今日は38週目の検診でした四つ葉


今回からNST(ノンストレステスト)も始まったので、


検診に2時間以上もかかりました汗




でも、心配していた凛さんは母とお散歩したり楽しんでたみたいです。


本当に助かる・・・ありがとうリボン





大好きなお散歩くま 歩く姿もサマになってきたねにこにこ
26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記



着いたのは熱海の海沿いにある親水公園クマ
26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記



ハイハイもしたんだねおんなのこ
26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記



なんと!頭が挟まって抜けなくなったらしい!怖い
26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記

すぐに外さないで、写真撮った母ってさすがだわね(笑)




2号ちゃんの経過は順調でしたが、やっぱり大きくなると骨盤を


抜けられなくなる恐れが、ってことで。


来週中に計画分娩することになりましたキャー



今日、マイリス(子宮口を柔らかくして陣痛を促す薬)を入れました。


そのせいでお腹が痛いー泣


このまま陣痛につながる場合もあるみたいだけど・・・どうかなぁ?


26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記