一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)

画像



一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)


新しいバナーができました。リンクフリーです。


※CDCAのHP、順次リニューアル中


 


ご寄付


支援物資(福島県飯舘村)


ボランティア募集


 

CDCA民間災害時動物救済本部


フェイスブックページ開設


https://www.facebook.com/cdca.animal/


(CDCA活動報告はこちらより)


2024/07/12現在


 


7月の活動日程


※保護っ子ちゃんの体調、メンバーの勤務スケジュール等により延期となる場合がございます。


 


<能登半島地震活動>


●日程調整中


皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます


<熱海活動>


必要に応じて現地対応予定


<福島県沖地震活動>


●行方不明の猫の情報が入り次第現地対応予定


<飯舘村活動>


●CDCAnatsumint隊


給餌・支援・環境整備・TNR・保護活動


7月19日(金)夜出発、20日(土)~21日(日)活動予定


●物資到着期日:物資不足のため、到着期限を設けず募集を継続しております。


●物資送り先(飯舘村当会拠点)


※ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便経由であれば、飯舘村、当会拠点に届けていただけます。


〒960-1633


福島県相馬郡飯舘村臼石字町270-1


山田様内


CDCAnatsumint隊西澤宛


090-4881-3143


↑(伝票記載の電話番号になります)


●物資のお問合せにつきましてはこちらまで



090-3815-2924(西澤)


●仕分積込作業:なし


はじめに・・・

諸事情により、前回の飯舘村活動報告、5月のご支援の御礼の前に、飯舘村の活動に入らせていただきます。

どうかご了承頂けますようお願い申し上げます。

 

足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと足あと

 

東日本大震災より13年が経過した今も、こうして飯舘村のワンちゃん猫ちゃん鶏さんたちに寄り添い、変らぬご支援ご協力を賜り心より感謝申し上げます。

 

 

2024年7月1日現在の避難状況
(飯舘村HPより)※()内、2024.5月比
県外避難者数:  148名(△1名)
県内避難者数2920名(△15名)
村内帰還者数:1186名(△7名)
 

東日本大震災による福島第一原発事故による被災地、飯舘村は13年が経過し、危惧していた問題が表面化してきています。

 

以下、令和5年6月29日に飯舘村長の杉岡氏が復興大臣の渡辺氏に宛てた「飯舘村の復興・再生に向けた要望書」の一部抜粋になります。

 
『村内居住者1,522人のうち、20代から50代の働き世代は413人、12歳以下の子どもは51人にとどまっており、村内の高齢化は58.9%を超え、帰還率としては、25.7%に留まっており、若者世代をはじめとした村内居住者を増やす取り組みが急務』
 
 
未だにボランティアのご飯を待っているワンちゃんや猫ちゃんたちが残されている状況にくわえて、飯舘村居住者の高齢化が進み、ご高齢者が飼育(多頭飼育)されている犬や猫たちをどう見守って行くのか・・・
 
恥ずかしいことに、飯舘村には動物病院が無く、隣接する町や市まで行かなければいけない状況で手術の助成金もありません。
 
人の病院でさえも唯一のクリニックの診療が週2日、午前中のみの状況です。
 
居住者の働き手が少なければ税収入も見込めず、予算が取れないのでしょうか・・・
 
このような状況下、今後進めていかなければいけないのは、これ以上、お世話をしてもらえない可能性のあるワンちゃんや猫ちゃんを増やしてはいけないということです。
 
飯舘村に限ったことではありませんが、飼い主さんが施設入所や他界された後、残されるのはお世話されていた動物たちです。
 
家族全体でお世話をしていくとしても、不妊去勢手術をせずに室内外出し入れ自由にしていると、飼い主さんが気づかない間に、知らない場所であっという間に飼い主さんのいない猫ちゃんが増えてしまいます。
 
「家の猫ではない」
「そんな猫は知らない」

無責任な飼い主さんに限ってそのような声が聞こえてきそうです。
 
そうなったときに、お腹を空かせている猫ちゃんたちを目にした飯舘村の心優しいご高齢者が不憫に思いごはんを与える。
 
手術をしていないので、そこでまた繁殖が進んでいきます・・・
 
この悪循環を食い止めなければ、震災後のお腹を空かせて彷徨う子たちと同じ状況が起きてしまいます。
 
近年の猛暑や豪雨、厳しい環境下で、あのような想いは二度とさせたくないのです。
 
今まで当会では、餌場の提供をして頂いている親交の深い飼い主さんや家主さんと情報を共有し、不妊手術がなされていない新顔ちゃんが姿を現した時には、他のボランティアさんとも意見交換を行い、イレギュラー活動時に不妊去勢手術後、状態にあわせて保護を行ったり、もとの餌場に戻してきました。
 
今後は、今の飯舘村の状況を鑑み、定例の給餌活動から、徐々に不妊去勢手術にシフトし、幸せになれない命をこれ以上増やさないようにメンバーとともに熟考して参りたいと思います。
 
また、TNRを行っていく中で、高齢の子、状態の悪い子が出てきた場合、当会では預かりさまにご協力いただきながら、保護した子を人馴れさせ、新たなご家族とのご縁を繋ぎ、枠が空いた分だけ、次の子を保護しているような状況です。
 

保護をした子は、メディカルチェックを行ってから預かりさま、里親さま募集をかけさせていただきます。

 

ご支援者の皆さま、ご協力者さま、ボランティアさんとともに繋いできた大切な命・・・

どうか命あるうちに保護させてください。

 

叶うならば、安心して眠れる寝床と、彷徨うことなく毎日のご飯を口にできるようにしてあげたい。

 

当会では「命ある」うちに、
「姿を確認できている」うちに保護し、
頑張りすぎるくらい頑張ってきた子達を穏やかに安心できる場所で過ごさせてあげたい。
 
預かりさま募集、里親さま募集の際は、どうか皆さまのお力をお貸しくださいませ。
 

****************************************

☆現地入りメンバー
kishimoto、natsumint
 
午前中に「まんちゃん」と「ダイヤ」を掛かりつけの病院へ搬送。
「まんちゃん」は定期検査も行っていただきます。

動物病院からの帰宅途中、ホームセンターにて飯舘用の缶詰とシニア用の猫ミルクを購入。
電車で帰宅するのに、缶詰を買い過ぎて手がちぎれそう…
おまけにPASMOを忘れていた…
 
メンバーと21時過ぎに合流、前回の飯舘村の帰りにご支援頂いた猫ちゃんのシニア用のドライを積み込み、ガソリンを給油して東北道へ。

りんさん、お疲れのところ、今月も道路情報をありがとうございました! 





隣町のコンビニで夕食を購入し仮眠先の道の駅「までい舘」に到着です。


りんさんから頂いた情報によると、飯舘村は30℃くらいになるそうです。


渇いた喉を潤してあげられるように、たくさんの子どもたちに出会えますように。


それでは仮眠に入ります。

 

 

「さくらちゃん」の捜索につきましては、今まで行った貼紙を頼りに、情報が入り次第、現地対応することと致します。

 

 

※活動行程について

今まで飯舘村のボランティアさんとの情報共有のため行程を記載しておりましたが、随時、情報を共有しながら活動を行っているため、万一の事態を防ぐため、行程の詳細は記載しないものと致しますのでご了承くださいませ。

 

20日(土):給餌

拠点(仕分積込み)~12号線北側~12号線南側(監視カメラ付替)

 

 

 

皆さまに託していただいた想いとともに、メンバー一同、安全第一で、より多くの命をつなぐことができるよう、これからも最善を尽くしてまいります。

 

現地入りを支えてくださっている全ての皆さまへ心より感謝申し上げます。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

※支援物資到着のご報告の件でございます。


月ごとの状況にあわせ、オフィスとヤマト営業所止め、福島県飯舘村拠点の三ヶ所に分けて物資の募集をさせて頂いております。

「ヤマト運輸さん以外」からオフィスへ、ヤマト運輸さん営業所止めへ、福島県飯舘村拠点へご手配いただいた物資ともに伝票整理がこれからとなります。

ブログ上、「支援物資の御礼」の記事内にてご報告させて頂きます。
その旨、予めご了承くださいませ。

 

※支援物資御礼の記事で記載しているハンドルネームの件でございますが
迷惑メッセ等で不快な思いをされている方がおりましたら
ハンドルネームからイニシャルへ変更させて頂きますので
メッセージにてご一報頂ければと思います。

 

※メッセージへのご返信が遅れており申し訳ございません。

順次お返事申し上げますので、少々お待ちくださいませ。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..o○☆*o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

画像 

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部

(CDCA)

 

新しいバナーができました。リンクフリーです。

※CDCAのHP、順次リニューアル中

ご寄付

支援物資(福島県飯舘村)

ボランティア募集

 

 

CDCA民間災害時動物救済本部

フェイスブックページ開設

https://www.facebook.com/cdca.animal/

CDCA活動報告はこちらより

2024/07/20現在

能登半島地震活動報告 

(最終)2024年5月2日(木)出発、3日(金)~5(日)活動。

 

最終日、3日目の活動報告になります。

 

 

 

 

 

 

9時過ぎにTNRの依頼者さん宅へ到着。

前日、手術を行ったご近所Nさん宅の雌猫ちゃんをリターン。

 

 

 

 

続いて、前日の午後、捕獲器に入った猫ちゃん2匹を手術のために動物病院へ搬送。

 

さらに手術を終えた猫ちゃん2匹を病院へお迎えに行き、依頼者さん宅へ搬送。

 

ペットシートの交換とごはんのカップを入れて、2匹の茶白ちゃんは一晩玄関で過ごし、翌朝、依頼者さんがご自分の庭で無事にリターンしてくださいました。

 

3月、5月と当会が関わったTNRのご報告になります。

3月:雌6匹+雄2匹

5月:雌7匹+雄6匹

合計:21匹

 

 

imageTNRを行った21匹の猫ちゃんたちの不妊去勢・マイクロチップ挿入費用は「令和6年能登半島地震動物対策本部」による「被災地の猫の不妊・去勢支援事業」を利用して行わせていただいたものです。

 

こちらの事業は5月いっぱいで終了となりましたが、被災地の過酷な環境下で、少しでも幸せになれない命を増やさないように、TNRに取り組むことができたのも、全国の皆さまから動物対策本部に寄せられた募金のおかげです。

この場をお借りして心より感謝申し上げます。

 

また、災害時の動物対策本部の事業として、「保護をした飼い主のいない猫」も「被災猫」という括りの中の一つとして対象とし、支援事業を行ったのは過去の被災地でも例を見ない初めてで画期的なことだと思っております。

 

 

災害時に壊れた建物から脱走し迷子になった猫たちがどうなっていくのか・・・

 

それを踏まえての石川県獣医師会のご勇断に改めて感謝申し上げます。

今後、起きてはほしくない災害ですが、是非、今後の災害時にも事業として取り組んでいただけますよう強く希望いたします。

 

そして、今回、GWで休診のところ、当会の日程に柔軟にご対応いただきました動物病院の院長先生と奥さま、スタッフの皆さま、

この場をお借りして心より感謝申し上げます。

 

 

image

お預かり頂いていたアイ子ちゃんは埼玉の団体さんまで搬送になります。

 

 

image

TNRの依頼者さんのお母さんが、道中食べるようにと手作りのサンドイッチを持たせてくださいました。

猛暑の中、アイ子ちゃんを載せているので寄り道はできないので、本当に助かりました。

ごちそうさまでした。。。

 

 

さすがにGW、渋滞は続きます。

アイ子ちゃん、がんばって!

 

 

9時間半かかって埼玉の団体さん宅へ到着したアイ子ちゃんです。

やはり前日に珠洲市から羽咋郡まで移動しておいて正解でした。

移動中もずっと鳴きっぱなしだったアイ子ちゃん、で不安だったね・・・

無事に到着できてほっとしました!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

image

初期処置が終わるまで、こちらのお部屋で過ごします。

アイ子ちゃんのお母さんへの近況報告は埼玉の団体さんが行ってくださっています。

アイ子ちゃん、幸せになってお母さんを安心させてあげようね!

埼玉の団体さん、アイ子ちゃんとお母さんのフォローを宜しくお願い致します!

 

 

活動を終えたCDCA号!

2日夜から活動終了までの走行距離は2162.9km・・・

そして、ひとりで運転してくださったメンバーkishimotoには感謝しかありません。

 

お疲れさまでした!

 

おわり

 

画像

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)

新しいバナーができました。リンクフリーです。

※CDCAのHP、順次リニューアル中

 

【能登半島地震ご支援のお願い】

 

●能登半島地震活動日程調整中

※今後も活動を継続してまいります

皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます

●ご支援のお願い

口座名義:

一般社団法人民間災害時動物救済本部

口座名義読み:

シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

1)みずほ銀行 尾久支店
  普通預金 口座番号:2014252
2)

・ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振込
  記号:10180 番号:84985021
・他の金融機関からゆうちょ銀行へ振込
  店番:018 (ゼロイチハチ)

  普通預金 口座番号:8498502
3) ゆうちょ銀行から振替口座での寄付
  口座記号番号:00170-3-730366

 

【ご相談受付連絡先】

090-3815-2924 にしざわ

090-3221-7705 きしもと

ご寄付

支援物資(福島県飯舘村)

ボランティア募集

 

CDCA民間災害時動物救済本部

フェイスブックページ開設

https://www.facebook.com/cdca.animal/

(CDCA活動報告はこちらより)

2024/07/18現在

 

7月の活動日程

※保護っ子ちゃんの体調、メンバーの勤務スケジュール等により延期となる場合がございます。

 

<能登半島地震活動>

 活動日程調整中

皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます

 

<熱海活動>

必要に応じて現地対応予定

 

<福島県沖地震活動>

●行方不明の猫の情報が入り次第現地対応予定

 

<飯舘村活動>

●CDCAnatsumint隊

給餌・支援・環境整備・TNR・保護活動

7月19日(金)出発、20日(土)~21日(日)活動予定

物資到着期日:物資不足のため、到着期限を設けず募集を継続しております。

物資送り先(飯舘村当会拠点)

※ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便経由であれば、飯舘村、当会拠点に届けていただけます。

〒960-1633

福島県相馬郡飯舘村臼石字町270-1

山田様内

CDCAnatsumint隊西澤宛

090-4881-3143

↑(伝票記載の電話番号になります)

●物資のお問合せにつきましてはこちらまで

090-3815-2924(西澤)

④能登半島地震活動報告 

2024年5月2日(木)出発、3日(金)~5(日)活動。

 

2日目後半の活動報告になります。

 

動物病院から手術を終えた猫ちゃんを依頼者さん宅へ搬送。

 

まだ予定の猫ちゃんは捕獲器に入らず・・・

引き続き、捕獲器を設置し、依頼者さんに見ていただくことに。

 

 

 

 

他団体さんから依頼のあった猫ちゃんの保護のため、この日も珠洲市へ。

 

途中、道の駅「とぎ海街道」で遅めのごはんを済ませ、ふと横を見ると仮設住宅が建っていました。

 

こちらの富来周辺も家屋の倒壊により住まいに困っている方がたくさんいらっしゃるので、体調を崩される前にせめて安心して過ごせる場所に早く移ることができますように。

 

14時過ぎにTNRの依頼者さんより捕獲予定の猫ちゃん2匹が捕獲器に入ったと連絡が入る。

猫ちゃんは涼しい玄関へ移動していただくようお願いする。

 

動物病院はGW中で既に閉まっているため、明日の受け入れ時間の確認をしなければ。

 

 

今回保護に向かう猫ちゃんは、給餌BOXを「まだおさん」から受け取って当会に届けてくださった埼玉の団体さんからの依頼になります。

 

前回の能登入りの際に相談があり、保護を試みたそうですが、暗闇の雨の中、姿を確認できなくなり時間切れでやむなく引き揚げた現場だそうです。

 

どんな思いで引き揚げたのか・・・

遠い能登の地、来たくても直ぐに来れる場所ではありません。

 

そのとき、行ける人が引き継いでフォローし、命をつなぐためにできることをするしかありません。

 

間もなく到着するので、メンバーが依頼者さんのお嬢さんにご連絡すると・・・

 

なんと、依頼者さんであるお母さんが、その猫ちゃんを抱っこして玄関前にいらっしゃると・・・

 

到着すると、ご自宅の目の前は道路。

道路の反対側にCDCA号を停めたところ、猫ちゃんを抱っこしたままこちらに向かって歩いてくるではありませんか。

 

猫ちゃんを抱っこされているので大きな声を出すわけにもいかず・・・

 

そこにいて、こっちに来ないで!!!

心の中でそう叫びながら・・・

 

道路側にこれ以上出てこないように、洗濯ネットを持ってそっとご自宅の方に近付いていくと、猫ちゃんはお母さんの腕の中から飛び降りて横の畑の方へ走って行きました。

 

とにかく道路に出なくてよかった!

生きた心地がしません・・・

 

 

いつもごはんを与えている付近に捕獲器を設置して、お母さんに名前を呼んでいただくと鳴いて応えています。

 

 

わたし達が道路の反対側に離れると直ぐに猫ちゃんは捕獲器へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

確認すると、右眼の周辺から出血した跡があり、首の周辺の毛も抜けています。

ケンカをしたのか襲われたのか・・・

命あって保護することができ本当に良かったです!

 

捕獲器は結束バンドで留めて、布を被せて車の中へ。

 

 

 

 

 

 

お母さんにお話しを伺うと、猫ちゃんの名前は「アイ子ちゃん」。

 

5年前に乳飲み子5匹を連れてやってきたそうです。

そのため年齢は不明ですが、5歳以上であることは間違いないとのこと。

 

不妊手術も済ませ、震災前までは完全室内飼いで、震災により2ヶ月間行方不明だったそうです。

 

お母さんにしか懐いていないため、避難した後も毎日ご自宅までごはんを与えに来ていたそうです。

 

ご自宅周辺や室内は瓦礫やガラスなどが散乱し、とても危険な状態で、アイ子ちゃんは既に怪我を負っています。

そのため、生きがいである「アイ子ちゃん」をこのままにはしておけないと、手放される決意をされたそうです。

 

無事に保護でき、お話をしていく中でお母さんのお気持ちも落ち着かれてきたので、会の飼育放棄書にご記入いただくことに。

 

飼育放棄書を記入することにより、この子とはもう会えないんだと言う辛いお気持ちにさせないように、時間をかけてゆっくりとお話をお聞きしながら進めて行きます。

 

能登半島地震ではボランティアにより「相談や依頼の無い」飼い猫ちゃんや餌やりしている猫ちゃんの連れ去りがあり、住民の方のボランティアへの不信感が募っています。

 

当会が情報を共有している団体さんも震災当初から現地に入られ、依頼のあった現場の相談を受け、今もコツコツとこなこなされていますが、ボランティア全体が同じ目で見られてしまうのはとても辛く悲しいことです。

 

そういうことを避けるためにも、書類の取り交わしは必要になってきます。

 

お母さんからお預かりした大切なアイ子ちゃんと一緒にTNRの依頼者さん宅へ。

 

 

到着すると、珠洲に向かった後、捕獲器に入った2匹の猫ちゃんが玄関にいました。

両方とも茶系ですが、雌猫ちゃんと雄猫ちゃんです。

 

ペットシートの交換とウエットのカップを中に入れて、再度、動物病院へ連絡。

明日の8時以降であれば受け入れ可能とのこと。

GW中だというのに、柔軟にご対応いただき感謝しかありません。

 

猫ちゃんたち手術に備えて体を休めてね。

 

 

アイ子ちゃんは、明日のTNRの手術の搬送が終わるまで、こちらの依頼者さん宅でお預かりいただくことに。

 

アイ子ちゃんも明日は長旅になるから、できるだけ体を休めてね!

 

(最終)へつづく

 

 

 

画像

 

一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)

新しいバナーができました。リンクフリーです。

※CDCAのHP、順次リニューアル中

 

【能登半島地震ご支援のお願い】

 

●能登半島地震活動日程調整中

※今後も活動を継続してまいります

皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます

●ご支援のお願い

口座名義:

一般社団法人民間災害時動物救済本部

口座名義読み:

シャ)ミンカンサイガイジドウブツキュウサイホンブ

1)みずほ銀行 尾久支店
  普通預金 口座番号:2014252
2)

・ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振込
  記号:10180 番号:84985021
・他の金融機関からゆうちょ銀行へ振込
  店番:018 (ゼロイチハチ)

  普通預金 口座番号:8498502
3) ゆうちょ銀行から振替口座での寄付
  口座記号番号:00170-3-730366

 

【ご相談受付連絡先】

090-3815-2924 にしざわ

090-3221-7705 きしもと

ご寄付

支援物資(福島県飯舘村)

ボランティア募集

 

CDCA民間災害時動物救済本部

フェイスブックページ開設

https://www.facebook.com/cdca.animal/

(CDCA活動報告はこちらより)

2024/07/17現在

 

7月の活動日程

※保護っ子ちゃんの体調、メンバーの勤務スケジュール等により延期となる場合がございます。

 

<能登半島地震活動>

 活動日程調整中

皆さまのご支援ご協力をお願い申し上げます

 

<熱海活動>

必要に応じて現地対応予定

 

<福島県沖地震活動>

●行方不明の猫の情報が入り次第現地対応予定

 

<飯舘村活動>

●CDCAnatsumint隊

給餌・支援・環境整備・TNR・保護活動

7月19日(金)出発、20日(土)~21日(日)活動予定

物資到着期日:物資不足のため、到着期限を設けず募集を継続しております。

物資送り先(飯舘村当会拠点)

※ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便経由であれば、飯舘村、当会拠点に届けていただけます。

〒960-1633

福島県相馬郡飯舘村臼石字町270-1

山田様内

CDCAnatsumint隊西澤宛

090-4881-3143

↑(伝票記載の電話番号になります)

●物資のお問合せにつきましてはこちらまで

090-3815-2924(西澤)