☆誰もがレスキュー隊・五十嵐さん☆ | Natsukoのブログ

Natsukoのブログ

ブログの説明を入力します。

お久しぶりですみなさん元気ですかぁ??
今日は、誰もがレスキュー隊の報告ですこの前消防署に伺いまして収録をしてきました
担当は、喜多方消防署・警防係の五十嵐さんで「冬期間の火災予防について」お話しをして
いただきました

冬は、空気が乾燥しているうえにストーブ等や火を使う機会が増え火災の危険性が高まります
それでは、冬期間の火災から身をまもるためにはどうすればいいのか...まずはストーブの点検をすること、毎日使うストーブはゴミがたまり以上燃焼の原因となりますので掃除をして下さい
また、ストーブの周りに物を置いたりストーブの上に洗濯物を干すのは危険ですので絶対に
やめましょうファンヒーターも同じです

他にも、避難口の確保・住宅用火災警報器の設置などをポイントとして火災予防につとめて
いただければと思います
冬期間の火災予防について詳しく知りたい方は、1月26日(月)~29日(木)までの午前9時から放送の誰もがレスキュー隊聞いて下さい五十嵐さんは初収録でした
そして、はじめましてだったんですが同じ年ということで話しがいろいろと共通しましたね
五十嵐さんありがとうございましたおつかれさまでしたまた、よろしくお願いします

そして、昨日FMきたかたライブスペースではヴォーカルグループ「VOXRAY」のライブが行われました
音楽はもちろん、トークもおもしろく最高のライブでした
とくに、アカペラはすばらしく聞き入ってしまった私...素敵な時間を過ごすことができました
このライブには私の妹のような女の子がきていたんです彼と二人で
以前、週末解放区のNatsukoの恋の力に恋の相談メールをいただいてそこから交流が
はじまり...今は妹のようにかわいい存在に
そして、大好きだった彼と付き合うことができ今はラブラブなんですって
そんな二人の姿を見ていると、この先もずっとつづいてほしいと思う...
二人で手と気持ちをつないで未来にね