こんにちは!
鑑みる、という言葉を最近新しく覚えました。
過去の事例から見て考える的な意味だそうです。
ま、それはおいといて。
みてください、この事件写真。
この間現場で頂いたカップケーキなんですけども…
見るからに大惨事…
全部で9あった個体のうちの殆どがこのような状態となっていて、
3列目に整列していたはずのパンダカップケーキは見事に全滅…
スタッフさんが買ってきてくださったのですが、くる途中、後ろからきた自転車に軽くぶつかってしまったらしく、こうなったそうです。( ;´Д`)
ああ、なんと嘆かわしいかな。
かつて可愛かったであろうパンダ達…
2匹は前のめりに倒れて首が落ち、
唯一パンダだと視認できる1匹もチャームポイントの耳が潰れてもはや雪だるま。
しかし、お腹が空いた夏川に、見た目など関係ない!
迷わずパンダカップケーキをとってパクパクリ。
味はとっても甘くて美味しくて、
幸せな気持ちになりました!ヽ(;▽;)ノ
美味しいものは、どんな状態でも美味しいのです!
つまり、
どんな状態でも美味しくいられれば、それは幸せになるのです!
たとえどんな災難があったとしても、中身は美味しくありましょうね、と
そんな事を鑑みたのです。
以上、夏川、
鑑みたって使って見たいだけ の巻でした。
ばいナーンス( ´ ▽ ` )ノ