ハラヴェン2クール目の1 ゾメタ開始 | 乳がんと共存してみようと思います!

乳がんと共存してみようと思います!

35歳1児の母です。2015年7月いきなりの乳ガン告知、しかも肺転移あり。けど闘うしかない!だって息子は当時1歳10ヶ月…まだまだ死ねません!がんと共存してみようと思います。


4/25 ハラヴェン2クール目
朝から通院拒否したいくらいの
体調不良。風邪をまだ引きずり中汗
でも白血球も異常なしで投与OKチョキ

この日は同じがんセンター内の
歯医者を受診して虫歯のチェック。
担当してくれたきれいな女医さんが
抗がん剤中の歯磨きやうがいのことを
ていねいにアドバイスしてくれました。
私たちがきちんとサポートしますよ!
と心強い言葉。
なんか癒された時間でした照れ

幸い虫歯はなくて
この日から骨転移の症状をおさえる
「ゾメタ」はじまることになりました。

ハラヴェンとゾメタを
一緒にやったからか翌日見事に発熱。
昼に39度5分えーん
カロナールでなんとかさがってたけど
また翌日も発熱。薬剤熱ってやつです。

それ以外は吐き気に食欲不振、、
結構つらかったですあせる
食べられないって悲しいしょぼん

ゾメタは6週間に1回の予定。
なかなか手強そうな気がするショック!
でもこれ以上症状がでないためにも
やるしかない!

この日、家に帰ったらリビングに水槽が!

{44E6CF67-872A-4A12-BCBD-8085ACF0A5BC}

メダカを飼うそうですうお座
旦那の新しい趣味です!
田舎育ちの私には
メダカを買ってきたなんて
えっ?って感じだけど
(その辺の池にいっぱいいたよ〜笑)
意外と癒される〜ニヤリ
メダカに癒されながら
がんばっていこうと思いますウインク