治療再開 | 乳がんと共存してみようと思います!

乳がんと共存してみようと思います!

35歳1児の母です。2015年7月いきなりの乳ガン告知、しかも肺転移あり。けど闘うしかない!だって息子は当時1歳10ヶ月…まだまだ死ねません!がんと共存してみようと思います。


5/27 CTを撮ってきました。

前回の診察で先生が
「ACおわってすぐだし、大丈夫でしょう!」
といってくれたこともあって
CTは希望しないつもりでした。
でもやっぱり大きくなっている気がする。

5/23の診察日に触診した先生が
前回のCT画像をみてサイズをはかり、
「うーん、厚みが増してる気がしますね」
と渋い表情。
「CT撮ってみますか」
先生からいわれましたアセアセ

というわけでCTになったけど
不安はあったからやることになって
ちょっとスッキリ。

CTの日、おわってから都路里のパフェラブラブ
最近、甘いものや乳製品ひかえてたけど
たまにはいいでしょう(←自分に甘々笑)



ゆっくり味わっていただきました

そして今日、結果をきいてきました。
やっぱり増大。胸も肺もリンパも。
胸は2,5㎝が3,5㎝くらいに、
肺は6㎜が9㎜くらいに…

というわけで治療再開決定しましたアセアセ

先生から治験を勧められました。
トリプルネガティブの転移性乳がん患者を
対象にしたMK-3475の治験です。
この治験は治験薬(MK-3475)になるか、
もしくは違う薬かをランダムに選んで
比較するらしいんです。
その違う薬がハラヴェン。
そう、もともと私がやるはずの抗がん剤ニヤリ

なので治験薬になっても
はずれてハラヴェンになっても
私にはデメリットなしキラキラ
もちろん治験だからタダだしニヤリ
どちらの薬になってもいいけど
効いてほしいチューお願いします、神様!!

抗がん剤開始は6/21の予定。
それまでに検査がいろいろありますアセアセ
2カ月の休薬中は体調不良が多くて
満喫できなかったのはちょっと残念だけど
まだまだ長い長~い治療!
また休薬もあるだろうし、
体力つけて、抗がん剤中だって
アクティブに動いてやろうと思いますニヤリ
やっぱりヨガ早くはじめよう(笑)