豆餅で有名な出町 ふたばさんも、
本日は水無月(みなづき)がよく売れています。


子どもの頃から、
6月30日は家族で水無月を食べています(*^_^*)



京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが「水無月」です。

水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷をあらわしています。




京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。


この「夏越祓」に用いられるのが「水無月」です。

水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷をあらわしています。




ふたばさんには、白の水無月、黒砂糖味、お抹茶味の水無月がありましたた。

ショーケースに白の水無月がないのは、よく売れているからです。

注文すると、出来立ての柔らかいのを入れてくれました





京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

この「夏越祓」に用いられるのが「水無月」です。

水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷をあらわしています。

ナタアシャの庭

http://natasha-niwa.com/

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村