女人厄除けの神様をお祀りしている市比賣神社のおとう鈴。


トイレのお守りです。


鈴の清々しい音色が不浄を祓うといわれています。  


古くは、建物の東方にお手洗いを建てると家が栄える、と言われたところから「御東」と称されたのが、“おとう”の名の由来。


現在でも宮中ではお手洗いのことを『おとう』と呼び倣わされます。


母から妊婦がお手洗いを掃除すると安産で元気な子どもが生まれるので、毎日きれいに掃除していたと聞かされていました。


ナタアシャの庭では、毎日お掃除した後、おとう鈴を鳴らします。



ナタアシャの庭

http://natasha-niwa.com/




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村