おはようございます


ごめんなさい、
朝から愚痴ります(^^;;

 

昨日は春からの幼稚園の
懇談会だったんですが、


通常保育が終わってからなので
開始が15時過ぎで。



なので午前中のうちに
耳鼻科に2人を連れて行きました


2人ともなんとなく
ずっと治りきらない感じで


鼻吸ってもらうついでに
そろそろ中耳炎とか
耳垢のチェックもしてもらおうかと。



んでまずふーさんから
鼻吸って耳垢取ったりしてもらい、
あたしがふーさん抱いてて
しゅーさんは横でみてる。


しゅーさんの番になったら

ぼく、鼻ちゅっちゅしない。
鼻チュッチュは鼻吸引のことw


とか言い出し笑

ふーさん看護師さんに預け、


説得してしゅーさん抱いて
定位置に座ったものの、


いつもは割と平気なんだけど

眠かったのもあったのか
その日は鼻は平気だったけど
耳診る時にグズグズしててね。



終わってから先生が、



耳垢たまっているけど
こんなに動かれちゃできない。

しゅーくんはもう2歳になってるし
言い聞かせができる歳なんだから
動かず診察できるように
お母さんがよく伝えてこないと。



みたいなことを

結構な剣幕で言われて



あたしポカーン(゚ロ゚)




いやいやいや笑

今から病院行くよー!
鼻吸って耳掃除してもらおうね


みたいなことは
いつも伝えてますけど?




その時、

うん!

とか言ってても
数秒後には気が変わる生き物ですけど笑


言い聞かせてどうにかなるなら


食事も
好き嫌いやら散らかしやら

おむつ替えも
変えたくなくて逃げたり

着替えも
全裸で走り回るし

お風呂も
入りたがらずに大泣きしたり
出たあとドライヤーさせなかったり

友達との遊びも
おもちゃの貸し借りとか


なーーんにも
困りませんけど笑笑



お前は

2歳児の
何を知っているんだ(゚ロ゚)


そもそも
子どもはいるのか?!

居なさそう!てか
結婚すらしてなさそう!
超太ってるし
話し方とか全体的に気持ち悪い!  
↑最低w



同じ2歳でも
例えば2歳10ヶ月と2歳2ヶ月じゃ

雲泥の差なんだよ!!!
ひとくくりにすんなし!


てか年齢ではかれないほど
子どもの成長度合いには 

めっちゃ差があるんだよ(゚ロ゚)



てか成長云々でなく、
気分とタイミングの問題なの



悪いとわかってて
お茶ぶちまけるような生き物なの!!


あたしが激しく叱らないとわかってて
わざと来客中に
イタズラしたりする生き物なの!!!笑






しかも、別に今日
耳掃除できなくったって


2人連れてヒーヒー病院まできて
診察で必死に息子を抑えて
ヒーヒー連れて帰り
また後日病院まで連れてくるのは、



あたし!(」°ロ°)」


あなたはそこで座って
診れなくても診れても
診療報酬入ってくるんだからいーじゃん。


子ども相手で
診ることに手間が生じたって
それが仕事なんだからさ。








なんてゆーか、


何事も、
言い方の問題ですよねぇ。



今日が初診じゃなく
ついこの前まで何度も
なんも問題なく診察できてるんだから


あたし的には

あーぁ機嫌悪いタイミングだったかー
失敗失敗〜(^◇^;)



くらいなことだったのに
なんか急に説教されてビックリ(゚ロ゚)笑



前に通ってた耳鼻科の先生なんか
そーゆーことあっても全然慣れてて


あらーご機嫌ナナメ?
じゃ今日はここまででやめとこっか!
まぁまた買い物ついでとかにでも来て〜♪


って感じよ( ̄▽ ̄)



なんか今の先生は
よく言えば真面目系?

割と診察でも自分ばっかり喋って

考え押し付けてくる系と言うか
従わせたい系というか。
いつも余裕なさそうなのよねー。


余裕ない時のあたしって
こんな感じで旦那に攻撃的かも…

って思うような感じ笑笑笑(^◇^;)



もうなんかその時は

ガチな先生の顔が
可笑しくなっちゃって


あはははは、
言い聞かせて毎度大人しかったら
ほ〜んと助かるんですけどねー!
困っちゃいますねー
(訳:言い聞かせとか何言っちゃってんのw)


って言って
しゅーさんには


たくさん待って飽きたし
眠くなったよね、ごめんね帰ろう〜
(訳:こんだけ待たされたら
機嫌良くても悪くなるわ!)


と、
やや喧嘩売ってw
帰って来ましたわ



んで帰り道に色々考えてるうちに
イライラしてきちゃって(^^;;
なんかこーゆーのって
後から来るよね後から!w



愚痴らせてもらいましたー(*´艸`*)
あースッキリw



それにしても

次の耳掃除は
できるといいけどなー
耳垢どんどん溜まっちゃうよー


ココ