こんにちは
 
 
昨日は連休初日で
のんびりランチしたり公園行ったり
 
家族で過ごしてたわけですが…
 
{A04E4D45-C608-43B5-8655-CD8318D30AC6}
ふーさんの隣にミッキー寝かせるしゅーさん笑
下から撮るとひっどいな笑
 
 
 
夜になって突然、
 
旦那が仕事部屋から
リビングへ出てきて
 
 
緊急事態だわ…
 
と。
 
 
何かと思ったら
 
 
お義母さんが出先で倒れて
救急搬送中とのこと(゚ロ゚)
 
 
 
詳しく聞いたら
 
 
ろれつ回らなくなって
言葉が出なくなったり
半身麻痺が出始めていたようで
 
 
義母さんと一緒にいた義姉さんから
連絡をうけた旦那が
 
症状をきいて、
 
 
 
脳卒中かも、救急車呼んで
 
 
と指示をしたらしい。
医療従事者でもない旦那の知識に関心。。
 
 
 
聞いた限り、
処置が遅れたら危険そうだったので
 
20時を回ってたけど
子ども達も連れて
 
一応
一泊できるくらいの荷物をまとめ
病院近くでホテルとるかもだしね
 
病院に向かいました
 
 
 
結果的に、
 
脳血管切れたり詰まったりはなく
その代わり脳に腫瘍がありそう。
 
 
一刻をあらそう状態
ではなくなったのでホッと一息
 
 
 
義姉さんがかなり
精神的にもしんどそうだったので
 
 
昨日は急遽うちに泊まってもらい
義母さんと2人暮らしだから
義姉さん1人になっちゃうから。
 
 
(義姉さん心配で思わず、ウチに!
と誘ってしまったんだけど…
 
散らかったまま出てきてたから
あとから焦った笑
家はいつも綺麗にしておかねば
と心から思ったわ)
 
 
 
今日も午後にみんなで病院へ。
仕事は休ませてもらった笑
 
 
 
ひとまず挿管も抜けて
コミュニケーションとれるレベルに
 
 
義母さんの声も聞けて
ひと安心したけど
 
問題はここからだなぁ。
 
 
 
精密検査で腫瘍の場所や
悪性度がわからないと
なんとも言えないけど…
 
オペできたとして
術後にどれだけ身体機能が保てるか。。
 
 
 
予後も腫瘍の場所で
かなり変わりそうだし
余命…って話になる可能性も。
 
 
状況次第で
我が家の今後も変わりそうです。
 
金銭面も恐らくウチが
負担になるだろうし。
長男夫婦だしね。
 
 
 
色々考えていかねばね。
 
 
 
何はともあれ、
最悪の事態を免れて本当によかった
 
 
 
すっかり
クリスマスだお正月だ
というのは
 
縁遠い話になってしまったけど(^^;;
うぅ…当面の予定はキャンセル…
残念だけどそれどころではないわ。。
 
去年のクリスマスは
義父さんの大腸ガン発覚だったのよねー。
冷静に振る舞ってるけど
旦那も参ってないか心配だわ。
 
 
 
義母さんはあたしの父と同い年。。
 
色んなことを考える
年末年始になりそうです
 
 
{7D196DBF-44A9-485C-A972-1B045C8A811C}
そして自分も入る笑
 
ココ