おはようございます



この前受診した1歳半健診で
言葉は遅めですね。
と言われたしゅーさん

1歳9ヶ月で受けてるってのに笑
その後
少しやる気を出したのか
かーか(お母さん)、
こっこ(とと)
についで
ごはん、パン
目、耳
をたまに言うように。
変なチョイスだよな〜、ナゾ笑
でも相変わらず
効果音みたいのが多くて…
最近、


と言って立ち座りしたり
何かを見せたり
指差したりするときすぐ

ジャジャーーン!て感じの。
って言うの…

もちろん教えた覚えは
全然ないんだけど、
それを聞いた旦那が

って。
…ぇ?あたし?(゚ロ゚)?!
そこから意識していたら、
わたくし…
めっちゃ言ってました( ̄▽ ̄)笑
よいしょは日常で、
ジャーンてのはしゅーさん相手に
隠してた物を見せる時とか
何か完成した時とかできたときに笑
やだわ、
無意識にしゅーさんに
ばばくさいかけ声と
古めかしい効果音を教えてた(^^;;笑
かといって直せないけどw
ガッツリ話し出したら
何言うか怖いなぁー(^◇^;)
すぐピースして写真撮れと言ってくる( ̄▽ ̄)

