こんばんは



今日は仕事帰りに雨で
近くなったとはいえ
ベビーカー通勤大変でした~

産後は妊婦じゃなくなるかわりに
おチビを延々抱っこ紐か…
想像するだけで疲れるな( ̄▽ ̄)

そうそう、
日曜日の母の日、
我が家から両家にそれぞれ
お祝いを贈っていたので
届いたよ連絡をうけて
すっかりやりきった感満載でしたが
1日仕事で居なかった旦那が


お花くれました



そういえばあたしも母だった

こりゃ父の日なにかやらねばね(^◇^;)
考えてみたら
カーネーションもらったの、
人生初です(●´ε`●)

2つの鉢植が一緒に入ってたので
ベランダのお花達に追加して
飾ることにしました~
切花じゃなく鉢植チョイスもナイスだわ

切花じゃなく鉢植チョイスもナイスだわ






さておチビもいよいよ
30週に突入しました



胎動がほんとにすごくて
仕事してよーが
家事してよーが
寝てよーが
ものすごい存在をアピってきます

元気なのは有難いけど
ドスっとかなりの刺激で、
だいぶしんどい今日この頃です(^^;;
お腹も益々大きくなってきて
少し前に妊娠線予防の記事を
書いた時期にも言ってましたが
ほんっっとにお腹が痒い((((;゚Д゚)))))))
気づくと無意識に
ぽりぽり…
ってなってますよ( ̄▽ ̄)
特におへそ周りが!!
もう常にクリーム持ち歩いて
痒くなったら仕事中でも
トイレで保湿する日々です

塗ると少しラクになる気がする。
それから…
地味だけど深刻な悩み…
モレモレに続いてまたもや
シモの話で申し訳ないんですけど
笑

嫌な方バックして!笑
まず、
この前の洪水状態になった
胃腸炎の後から、
完全な痔になり( ̄▽ ̄)
痔っていっても色々あるんですけど
たぶん外痔核タイプ。。
穴の横にポコっと
うっ血してしまい、
歩いたり座ると痛いし
なんか違和感あるし
治るのに時間かかるし
ひどい目にあいましたわ

もともと便秘持ちで
切れたりはしやすくて、
前回の妊娠中に
軟膏多めに貰ってたので
塗りながら保存療法…
数週間でようやく治りましたさ

出産の時ちゃんと
お尻抑えてもらわないと再発しそう

バースプランに書いておこう笑笑
で。
やっと治ったと思ったら…
今度は急に
アソコが腫れたヾ(;´Д`●)ノ

前回なかったから少し調べたら
お腹の圧迫があるから
痔になりやすいのと一緒で
腫れやすくなったりしてるみたい。
↑これは単なるうっ血パターン
でも今回あたしの場合、
腫れてる上に、痛痒い





こりゃ初のカンジダか?!
と思ったけど
おりものが白くてポロポロ
の症状がないので
カンジダではなさそう。
キズでもできちゃったかなー



石鹸でしっかり
洗ったりしちゃってたしな

↑あまりよくない。
腫れたのって初めかもなんですけど
これ、かなりキツイ(゚ロ゚)
下着とも擦れていちいち痛痒いし
立ったり座ったりに違和感あるし
排尿時にしみたりするし
すごいストレス(」°ロ°)」!!!笑
とりあえず石鹸は使わず
こまめに洗ったりして様子見て
健診がそろそろ近いので
ついでに薬もらお…

はぁ。
今回の妊娠はほんとに
フルコースだフルコース

つわりに始まり
長期の喉風邪、胃腸炎、
こむらがえり、耳詰まり、
しもトラブルひと通りw
妊婦だとなりやすいです
みたいな症状を
惜しげなく体験している( ̄▽ ̄)

あと2ヶ月あるけど
平和に過ぎ去る気がしないわ笑(^^;;
とにかく産休を目指して
毎日を生き延びるぞーヾ(;´Д`●)ノ
↑おおげさw
最後に今のお腹記録w
ちなみに↓これ、
しゅーさん出産前日。。
そこまで変わらない気がするんだけど…笑
2ヶ月後どうなるんだろ(^◇^;)


