こんにちは

昨日、旦那は大学院の授業を受けに
行く予定だったんですが、
急に、
家でオンラインで授業受ける。
とか言い出して

ちっ、こっそり食べたいおやつがあったのに
なので、しゅーさん、
離乳食開始しましたー( ≧艸≦)
イスはカリブにテーブル付けました


記念すべきひと口目は旦那が



あたしは写真と動画係~

なぜかいちいちカメラを確認w
どうやらお気に召した様子



バタバタとテーブル叩きながら
完食~








昨日はお粥は鍋で炊いて
裏ごしして茹で汁でのばしたんだけど、
なんとなく、つぶ感があったし
めんどくさい

なので今日は
ブレンダー使ってみました


水150ml(米の10倍)入れて
蓋して鍋で20分くらい煮る

ってレシピにしてみましたが、、

…
…
150mlじゃカピカピだわ(」°ロ°)」





蓋してても蒸発しちゃうので、
結局お湯を足していって、
出来上がりを、

にしてみました

ほんでブイーーーーンと


裏ごしとぜーんぜん違う!!(゚ロ゚)
↑つぶ感ゼロ

しかもむっちゃラク!!
これあげたら今日も完食でしたー、
昨日より食べやすそうだった



だいぶ水気多いから
ぶよぶよお米+茹で汁で120ml
くらいでもいいかな

100均の製氷皿に入れて
冷まして冷凍庫へー

フタに水滴付くと衛生上悪いしね

水気多かったので
小さじ1より多めに入れましたー(^^;;
これなら解凍してから
白湯入れなくても良さそうw

凍ったら取り出して
ビニール袋入れて、ジップロックに
入れてます

↑ジップロック汚したくないケチ精神w
3日目からは、
日に日に小さじ1ずつ増やすので
小さじ2のブロックと
小さじ1のブロック作って
組み合わせて使うことにします

1週間で使いきれる量だと、
まだストックもあんまり多くないから
ラクチンですねー

こんな感じでデビュー完了w
アレルギーも特に出てないし
便秘もまだ大丈夫そうです

よーし、
これから頑張るぞーん






今日はこのあと
仕事中の旦那と待ち合わせてランチ

帰ったら
ゴックン期の離乳食の食材とかの
覚書でもupしようかな

【追記】
まとめはこちら
…
しゅーさーん、
そろそろ起きてー(^^;;



