今日から、三重県の鳥羽市内でポケモンスタンプラリーが
始まったので、早速行ってきました^^ (画像大量です)

期間は7月25日(日)~8月31日(火)
スタンプ設置時間9時~16時
プレゼント引換時間9時~18時

スタート地点で、スタンプ帳とピカチュウのサンバイザーを
もらってスタートするのですが、スタート地点21ヵ所のうち、
20ヵ所はたぶん宿泊施設なので、宿泊者用のスタート地点
という感じで、それ以外の人は「鳥羽一番街」からスタートと
いうのが一般的なのかな?
「鳥羽一番街」の二階のサービスカウンターでもらえます。
なすびんちゃ~通信+

なすびんちゃ~通信+
いつものピカチュウですが、サイドに「ポケモンスタンプラリー
in鳥羽」の文字が入っています☆

スタンプ設置場所は、鳥羽市内の10ヵ所で、全部スタンプの
種類が違います。4個のスタンプを集めれば景品がもらえます。

まず「鳥羽一番街」の一階でピカチュウゲットだよ♪
なすびんちゃ~通信+

次に「鳥羽水族館」の入口の外の道路側で、ゼニガメを
ゲット☆
なすびんちゃ~通信+

そして、鳥羽水族館の裏にある「伊勢湾フェリー」の
きっぷ売り場で、カイオーガ様~(≧▽≦)
なすびんちゃ~通信+

それから・・・こんなところにあったのか( ̄□ ̄;)!!という
「鳥羽みなとまち文学館」で、ラプラスをゲット♪
なすびんちゃ~通信+

さらに、え?ここなの??という「鳥羽市歴史文化ガイド
センター」の横?で、スイクンをゲットです!
なすびんちゃ~通信+

最後に、はぁ?この建物で合ってんの?な「鳥羽湾めぐり」
で、ミズゴロウをゲットして・・・ここで時間切れ(;´▽`A``
なすびんちゃ~通信+

実は、自宅を出たのがゆっくりだった上に、水族館に先に
行って、のんびりしすぎたので、スタンプラリーを始めたのが
15時過ぎという・・・( ̄ー ̄;
本当は10種類のスタンプを集めたかったけど、ちょっと無理
でした^^;
なすびんちゃ~通信+
ゲットできたのは6個。他のスタンプは・・・
イルカ島・・・ワニノコ
ドライブイン鳥羽・・・ホエルコ
鳥羽展望台・・・ポッチャマ
めだかの学校・・・マナフィ
らしいです。イルカ島は、船に乗らないと行けないのかも?

ゴールは「鳥羽一番街」の二階のサービスカウンターです。
なすびんちゃ~通信+
景品は・・・ス・・・ステッカーです(°д°;)
そして子供には、「ピカチュウのしっぽ」ももらえました^^
なすびんちゃ~通信+

えっと・・・ん~・・・4個押すだけなら、おすすめは「鳥羽一番街」・
「鳥羽水族館」・「伊勢湾フェリー」・「鳥羽湾めぐり」の4ヵ所です。
ちょっと距離ありますが、歩いてでも行けると思いますし、電車で
鳥羽水族館に遊びに行く人にとっては、一番いいと思います。
ただ、暑い日には・・・結構きついと思います(TωT)

「鳥羽湾めぐり」は外から見ると、「船乗り場」「待合所」みたいな
ことしか書いてない(?)ので、少しわかりにくいかもしれませんが、
「鳥羽一番街」から海の方へ行くとあります。

「鳥羽みなとまち文学館」は・・・車で行くにはあまりにも道が細くて
わかりにくいです。迷いました。そして離れたところに車を停めて
パパに車で待っててもらって・・・走って行ってきました( ̄ー ̄;

他のスタンプも押したいけど・・・鳥羽はやっぱり遠いです(ノ_・。)
片道120kmくらいあったかな?そういえば、伊勢道が無料化の
対象なのでちょっとお得に行けました☆
なすびんちゃ~通信+
↑これ・・・いつのだろ?なんでこのメンバーなのかわかんない
けど、鳥羽一番街にあって、かわいかったので撮影しました♪