こんばんは「なすお」です。



去年の1月に夕方のニュース番組で


「今日、富士スピードウェイにてママチャリによるレースが行われました。」パソコン


との報道を見て以来、元来持ち合わせてたアクティブチャレンジなすび魂に火がついてメラメラ、消えることはありませんでしたにゃー



そんな、待ちに待った「スーパーママチャリグランプリ」自転車



やりましたグッド!


やってしまったのです目



な、な、な、な~んと、、、


王冠2 「第2回スーパーママチャリGP BESTパフォーマンス賞 優勝」 王冠1クラッカー


ぱっ ぱっ パフォーマンスっっ  ゆっ ゆっ 優・・・勝 えっ


猪木なすびのブログ-なすび右優勝トロフィ  猪木なすびのブログ-なすび優勝トロフィ

・・・・ねらいどおりえっあせる    ・・・・フッ叫び汗汗



え~、今日の講義は、なすびの長くて熱い2日間をお伝えしたいと思いますロボット


え~、まず、去年の暮れから今年にかけて、なすびが豊作となり~アップ



11なすび も収穫されましたキラキラ ※サッカーできますあし



このなすびたちは、それぞれの農地で2毛作を行っておりますので、


各地から4便に分かれて出荷されてまいります ※エコじゃない



1便がなすび市場を開設すると、続々となすびが配送されアルコールによる消毒がはじまりますビール


猪木なすびのブログ-なすび前夜祭1

そして、なすびを「富士のふもとのスピード農道」をどの野菜たちよりも派手に送り出すべく、


「スーパーエリクトリカルなすびっしゅ軽トラ」を製造します車 ※車工場もあります


猪木なすびのブログ-なすびママチャリ作成中

ここまでくると、なすび達もハイテンションロケット


猪木なすびのブログ-なすび前夜祭2

仮眠する予定が、できた車で夜を疾走自転車 ※明るくなると目立ちません


猪木なすびのブログ-なすび試走  猪木なすびのブログ-なすびピット  ※ピットもなすび

朝です虹


猪木なすびのブログ-なすび朝日につつまれて

そのまま、スタートグリットへ打ち上げ花火


猪木なすびのブログ-なすびグリット

おっと、その前に、富士の市場の皆様に新鮮な「なすび」をお披露目するべく、


29番ピットから1番ピットに向かい品評会を開催カラオケ


途中、そのつややかな紫色の肌を記録に残したい方々と写真撮影会カメラ


猪木なすびのブログ-なすびうしかこむ

その中には、TBS「イブニング5」「朝ズバッ」、「週刊文春」、「週刊ポスト」、「アスキー.jp」他映画


猪木なすびのブログ-なすびイブニング5

多数の方々に食していただき、身にあまる光栄ですぼー




そんなこんなで、待ちに待った待望のシグナルブラックアウト信号機 ※いよいよ出荷です


第1店頭販売は「なすみつ」


なんと、00:12:000 (12分00秒)で返品されてきました合格 ※食べるのがもったいなかったのでしょう


その後、続々となすびが出荷されていきます


猪木なすびのブログ-なすびレーサー交代

ひととおり全てのなすびが返品されてきたら、豚汁あんどBBQタイムですナイフとフォーク ※そう、なすびは肉食なのです


猪木なすびのブログ-なすび豚汁

おいしいですラブラブ!


満腹になったところで、栄養がついたなすびの出荷です馬 ※ここまでくると、順不同で出荷されます


「なすお」はどーしてもホームストレートをなすびで走りたかったので、2周にチャレンジですかたつむり ※売れ残りです


途中、いち富士、にタカ、さんなすび の写真を、タカをまって撮りましたカメラ ※タカ来なかったです


猪木なすびのブログ-なすび富士

戻ってきたら、なすび達は自ら訪問販売をするべく、営業活動に出勤です走る人 ※しがないサラリーマンです


一生懸命働くFUJIのスタッフの方々にお披露目ですおひなさま ※こんな大会開催してくれてありがとうございます


猪木なすびのブログ-なすび白鳥目撃  ※この方、EKIDENカーニバルでも見ました

とてもきれいでやさしいリポーターの方が一緒に写真をとってくれましたラブラブ! ※ほんと、ありがとうございます


猪木なすびのブログ-なすびリポーター

途中、シャア専用ザクと戦いましたドクロ ※多勢に無勢です


猪木なすびのブログ-なすびシャア専用

なんと、またアスキーさんに出会いました。かわいい子連れてます女の子


写真撮ってもらいました。「平成いちにのさん」さん応援してますラブラブ! そしてアスキーさんありがとうべーっだ!


猪木なすびのブログ-なすび平成いちにのさん


そんなこんなでチェッカーフラッグまでもう少しですとかげ


「なすお」再出荷ですハロウィン ※また売れ残った


最後は、背中に背負った「日の丸」を右手に持ち替えて、「迷わず行けよ 行けばわかるさ」グッド!ドンッ


その記された名言をアピールしながら、チェッカーフラッグですフラッグ ※客席からは残念ながら読めないとの声が・・・


気分は、佐藤琢磨、中嶋一貴的な「なすび」です星 ※日本のたからです


猪木なすびのブログ-なすびレース後

優勝ですキラキラ


日本のなすびがポリュームの頂点にたったのですアップ


ここまで大きく育ててくれた、恵みの大地よ、水よ、空よ、ありがとうしょぼん


(世界なすび品評会の)表彰式を待つ前室のグリーティングルームでは、


牧場代表のうしさん達と遭遇ショック!


牧場と農場のコラボレーションにひひ ※お昼にBBQしてごめんなさい


猪木なすびのブログ-なすびとうしさん

周りを見回すと、インタビューしてくれた記者さん、何度も撮ってくれたカメラマンさん、一緒に写真撮ってくれたリポーターさん、一緒に優勝しちゃった「平成いちにのさん」さん、みんないます目


人は、もとい「なすび」はたくさんの方々と一緒に栽培されているんだなぁ~ と思う今日この頃ニコニコ


猪木なすびのブログ-なすびアロンソ席  ※去年のF1日本GPでF.アロンソが表彰式待機してた部屋


もちろん、優勝する気で行ったから、事前に準備しておいた、


金粉入りのシャンパンレトロ瓶キラキラ ※相当、高いです


あける場所は、てっぺんしかないですロケット


猪木なすびのブログ-なすび表彰台

恒例のご唱和「 1 ・ 2 ・ 3 ・ ダァーーー」グーを行い、シャンパンファイト ※シャンパンが喜んでいます


猪木なすびのブログ-なすびと優勝賞品

なすび冥利に尽きます汗


感慨ひとしおです。帰ります。かえって祝勝会です。なすびのうたげですビール ※優勝する気で予約しときました


もちろん「なすび」が入店ですDASH!


猪木なすびのブログ-なすび祝勝会

マスターありがとうドキドキ  ※金曜の朝5時から一睡もしてないです



リザルト

 第1出荷 「なすみつ」  BEST返品TIME 00:12:000

 第2出荷 「なすろう」  BEST返品TIME 00:12:350

 第3出荷 「なすえ」   BEST返品TIME 00:17:390

 第4出荷 「なすや」   BEST返品TIME 00:14:350

 第5出荷 「なすすけ」  BEST返品TIME 00:17:350

 第6出荷 「なすだ」   BEST返品TIME 00:14:400

 第7出荷 「なすひろ」  BEST返品TIME 00:17:590

 第8出荷 「なすまさ」  BEST返品TIME 00:17:310

 第9出荷 「なすお」   BEST返品TIME 夢をありがとう

 第10出荷「なすか」   BEST返品TIME 00:16:510

 第11出荷「なすじゅん」 BEST返品TIME なすびよ永遠に

レースクイーン

 LOVEなすちゃん (&なすえ)

猪木日の丸マント(字)

 なすこ





猪木なすびのブログ-なすび優勝評価
http://www.japan-racing.jp/fsw/08/090110.htm

下段「特別賞」をクリック




猪木なすびのブログ-なすび表彰台集合
猪木なすびのブログ-なすびシャンパンファイト

http://allsports.jp/photo/00006957_000000447269_00000036874474.html

シャンパンファイト!!




written by なすお (なすびボンバイエ所属)