宿題の丸つけを出来るだけ簡単に | ビールのおつまみ

ビールのおつまみ

三十路を過ぎても日々挑戦。
3人のチビ達と共にどこまでも。

今年の夏の暑さは異常ですねぇ。
夕立も降らないし、地面はカラッカラ。

地植えにしている庭の木も枯れそうな勢いです😢

そんな暑さのなかでも、隙間時間を見つけてはエクササイズしておりますよ。
もちろん空調設備なんて無い、地元の体育館みたいなとこで、
しぼれるほどの汗をかきながら飛んだり跳ねたりしていると、
意識も飛んで、日常のグダグダから解放されたような気分になります(大丈夫なのか?)



日常のグダグダ…
ぐだぐだと言うより、ハプニングだらけ。

やっと宿題が終わったカツが、テンション上がりすぎて、
wiiでボーリングやりながらリモコンをすっとばし、見事液晶画面にストラーイク👌

液晶割れて、テレビの3分の2が映らなくなりました。

Wiiリモコンはちゃんと腕に紐で巻きつけてたんですよぉぉ。


一瞬で壊れたン万円。


そこまでカツのテンションを上げた宿題。
毎年毎年毎年書いてると思いますが、
宿題の丸つけが親の義務になったのは、いつからですか?

私が子どもの頃は、とにかく間違っていようが何だろうが、31日までにやれば良かったんですよ。

とーこーろーがー
丸つけ&やり直しとなると、お盆ぐらいまでには終わらせてもらわないと無理なわけ!

2人ぶんでもかなりの負担ですが、来年は3人分。
そんなに私からお盆休みを奪いたいですか、そうですか。

とりあえず、丸つけ5年目にして学んだこと。

丸つけは、まずは間違いをチェック。





先に正解に丸をつけてしまうと 、間違った問題が目立たない。

なので、先に間違いにチェックを付けて、やり直しが終わったら全部に丸をつける、と言うのが今年の私のやり方でございます。


もっと効率の良いやり方や、うちはこんなだよーと言うのがあったら、是非教えてくださーい。