武庫之荘の1日☆ | 鳴海じゅんブログ

鳴海じゅんブログ

(株)ラ ジュネス企画 TEL:090−6821−5285  lajeunesse.kikaku@gmail.com(スタッフ直通) 

昨日は武庫之荘レッスンからスタート。

小さな生徒ちゃんが「犬のおまわりさん」を自分で考えた振り付きで歌ってくれました。

可愛すぎる…( *´꒳`*)♡

前のレッスンで鳴海センセが教えたリズムステップも、

とっても上手に踊れてたよ!(*'∀')b


生徒ちゃんの保護者様からバレンタインチョコをいただきました。

気仙沼の洋菓子店パルポーの「ゴット」

サクサクのパイ生地がとっても美味しかったです。

東日本大震災の痛みを乗り越えて…

お菓子ひとつひとつに真心を込めて届けてくれるお店の方達の思い。

そして気仙沼の復興を願い、

真心を込めて選んでくださった方の思い。

真心通い合う愛が私に届きました。

素敵なバレンタインチョコのプレゼント、

ありがとうございました(*´˘`*)♡


夜は阪急武庫之荘駅の北口、

老舗のお寿司屋さん「うを治」で打ち合わせ。

キンキの煮付け

白魚と春の山菜の天ぷら

季節限定の蒸し寿司

蒸籠を開けると彩りよく、

ほっかほかの湯気がいい匂いっ!(*´∀`*) 


その後、

前から行ってみたいなと思っていた武庫之荘駅の南口にあるライブハウス「MCUATRO」へ。

昨夜はジャムセッションライブの日。

ボーカル、サックス、ピアノ、

音楽を愛する紳士淑女が集い、

思い思いにセッションを楽しんでらっしゃいました。

武庫之荘の駅前にこんな大人な空間ライブスポットがあるのね(´ー`*)

うを治もMCUATROも、

地元で長く愛されてるお店。

老舗のこだわりと、

肩肘張らない自由で気さくな感じが共存してる。

武庫之荘はグルメも音楽もセンスいい。