一昨日夜から天皇陛下の生前退位に関するニュースが


論議を呼んでますね。本当かどうかは定かではないですが。


みなさんはどうお考えでしょうか?


僕は基本的に天皇陛下のご心境を察するべきだと思っています。


普通82歳であれば老後をゆっくり楽しんでいるという生活をしているのでは


ないでしょうかね?もちろんバリバリに働いている人も多いですが。


ただ、ここ数年病気や手術など何回かされてますのでご無理を強いる


ようなことがないようにして欲しいです。




まあ、それはともあれこの「生前」という言葉って不思議ですよね。


文字だけで見ると生まれる前って思いますが本当の意味は


一般的には存命中の事を表してますね。生前贈与という言葉もありますし。


なんか前から不思議に思ってました。


Why Japanese people ですね(笑)