どうしようか迷いましたが、
心機一転、新設しました。


もし、よろしければこちらも是非よろしくお願いいたします。

http://ameblo.jp/naokokorohana/


もう長い間とてもお世話になっている方から戴く言葉。
いつもお手紙の最後に書いてあります。


「奈保子さんの心にいつも花が咲いていますように」


とても素敵だと思ったし、その意味を考えたりすると
大好きな言葉になりました。
そんな毎日にしていけるように。
TOKYOハンバーグホームページでも発表がありましたが、
私、相原奈保子は、8月31日をもちまして、TOKYOハンバーグを退団致しました。

退団理由は、ホームページにて、退団の挨拶と代えさせていただいています。



幼いころは、何をするにもまず親が導いてくれました。
中学のころは、成績で高校が決まりました。
大学は推薦入学、
就職も大学で教えをやっている親のおかげで一社目で決まりました。



大人になって、
自分自身で選択する事の多さ、その意味、責任。
特に上京してきてからはひしひしと感じています。


結果が出た時は、大きな喜びと得られる自信。
失敗した時は、未熟さを痛感。
自身が選択した事、何の言い訳もできません。






私がここでどんな決意を語ろうとも、結果が全てであると思っています。
それはこれから、私が今まで以上に精進するのみです。



ただ、あらためてブログでお伝えしたい事は、

今までTOKYOハンバーグの相原奈保子を応援してくださった皆様、
支えてくださった皆様、
心から感謝しています。

これまで頑張ってこれたのは、皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございました。


これからも、TOKYOハンバーグをよろしくお願いいたします。




2012年9月1日

相原奈保子
今日はやっとやっとの休日です。

本番後もがしがしっと働いておりましたので、

たくさん寝て、洗濯機2回目まわして、出来るまでブログを書いています。


暑いの苦手だけど、今日は窓を全開にして冷房ナシ!

なんだか今日はこの暑さもイイ♪




これ、うちのパキラちゃん。

先日の舞台にも出演してたのですが・・・



TOKYOハンバーグ 相原奈保子公式ブログ  ナオコノハコニワ -120825_113110.jpg




成長が早い!!!

どんどん新しい子が上に上に伸びていきます。

と思ったら下の方の幹からもひょっこりと、、





横にあるソファに座るとこんな感じ。


TOKYOハンバーグ 相原奈保子公式ブログ  ナオコノハコニワ -120825_114954.jpg



木の下に入って、ちょっとリゾート的な気分になります。



話は変わりますが、昨日で妹が22歳になりました。

一回り離れているので、彼女がお母さんのおなかにいる時、生まれた時、
生まれてからの事、とても覚えています。


もちろんおしめも変えたし、夏休みの宿題も手伝ったし、プールの付き添いも行ったし(笑
恋人とのデートにも連れて行ってあげたなぁ。

もう22年も経つのですね。

そんな彼女に昨日電話を。





「お誕生日何がほしい?」 って聞いたら、悩んだ挙句、

 

「秋服がほしい!!」 と。



「バーゲンになっとるんやけ、夏服にしーや(#`ε´#)」 と私。



「夏服いっぱい買ったもん。それにもうバーゲン終わっとるよ(笑」 と妹。



「・・・・。」




相変わらず遠慮を知らないというか強かというか・・・。

姉だってそんなに買い物してないぞぉヾ(。`Д´。)ノ

でもいいか、しょうがないなーぁε=(。・д・。) と思ってしまう私。






甘え上手を見習いたい33歳の姉でした( ´(ェ)`)