竹で出来たとは思えない繊細さ!竹布で出来たボディータオルをプレゼント!

竹布(たけふ)って知ってますか!?
私の実家は、竹の町ですが、
竹から作った繊維って初めて見ました目
コチラ

NAO's diary

竹って固いイメージあるけど、
繊維はとってもフワフワなんですね!!

竹布の特徴
ベル天然の抗菌素材。
雑菌の繁殖を防ぐので、長く使っても清潔。
ベル表面が滑らかで摩擦が少なく、
静電気がほとんど発生しない。
ベル遠赤外線発生量が、健康によいことで知られる
電気石トルマリンとほぼ同じ。綿やシルクの2倍以上。
ベル綿の2倍もの優れた吸水性。
ベル綿ガーゼやマイクロファィバー布より摩擦が少なく、
しっとり滑らかな肌触りの生地。
ベル「竹」は葉を落として自らの肥料にするため、
農薬や化学肥料を一切使いません。


綿よりも吸水性があって、肌への負担も少ないみたいなので、
赤ちゃん用のボディータオル、
もうすぐ産まれてくるベビに使ってみたいですニコニコ


NAO's diary

竹布ボディタオルをより優しく丁寧に織り上げた
赤ちゃん用のボディタオル。
肌への抵抗をガーゼよりも抑えてあります。

赤ちゃんのみならず、お肌の弱い方やご年配の方にもお勧め。
ガーゼ素材なので首に巻いてあせもや冷え防止に使ったり、
縫って赤ちゃんのミント代わりに。



プロ・アクティブ オンラインショップ
竹布商品専門サイト

NAO's diary


どうか当たりますようにクローバー


ペタしてね