書き出す | 心の操縦術案内人☆本田直樹のブログ

書き出す



レポート:失敗する7つの理由と成幸する唯一の方法
(別画面で開きます)


書き出す

ダイエットでもレコーディングダイエットというのが
あるように、書き出すことで行動を変えていくことが
できます。

レコーディングダイエットは
食べたものを書き出すことで


・ 食べ過ぎていないか

・ バランスは取れているか

・ その日どんなことがあって、どんな感情を抱いたのか


などが意識できるため、行動を変えるキッカケを
掴みやすいんです。

無意識の中にある事を
意識上に上げる事によって
自分自身の行動を制御できるようになるんです。


気付かない事を直すのは無理ですからね。

それと
無意識に、ふとよぎった事を書き出すようにすることで
自分の考え方の癖にも、気付くことができます。

『 書く 』ということは
頭の中で漠然としている事を
まとめる必要が出てくるので


・目標が明確になったり

・自分の本当にやりたい夢が見つかったり

・新しく知った知識を使いこなせるようにするために


とても役立ちます。


そのためにあると便利なのが『 手帳 』です。

手帳というと、以前はカレンダーがあり
スケジュールを管理するためのものというのが
一般的でしたが

最近では、スケジュールより大切な
自分の人生を作っていくことを目的とした
内容のものが、多数出始めてきました。

以前は仕事優先の時代でしたから
仕事を効率よくこなしていき
成果を上げることが、成幸だと考えられていたのですが

今は、価値観が変化して
仕事やお金だけでは幸せは感じられない
あるいは、仕事やお金以外の健康や愛情といった
他の様々な要素がバランスよく満たされることが
成幸なんだという考え方に変わってきたからだと思います。

ほぼ日手帳のように
その日1日あったことや、思いついたことを
日記のように書いていけるようなものや

私の友人であるジョイズウェイという会社から出ている
ビジョンクェストノートなんかは

特に、なりたい自分に、自分自身を変えていくのに
役に立つアイテムです。

私自身は、手帳は自作していますが
毎年、中味の仕様は変わってきています。

初詣の際に、今年の目標を立てた方もいらっしゃると
思います。

その目標を加速して達成するためにも
『 書く 』という癖を身に付けてみては如何でしょうか。

自分の人生は、自分の世界は、自分自身にしか作れませんよ。


今日も1日楽しくお過ごしくださいね ^^






レポート:失敗する7つの理由と成幸する唯一の方法
(別画面で開きます)

人気ブログランキングへ

応援していただけると泣いて喜びます\(TOT)/