お久しぶりでしたかお


 

いきなり、書いてたブログPC強制終了かかって

書いてた記事まるっと消えましたTT

保存しようとして、そこで強制終了って


 

久しぶりのブログで

気合いれて書いたんだぞぉ

あの記事と時間どーーーしてくれる!ヽ(`Д´)ノプンプン

(書いてる場所ネカフェだからw)


 

もうこれサクッと

検査結果のH.、Lでたところを報告するだけのブログなことを

許してください

---------------------------------

Cr(クレアチニン)前回0.90→今回1.07 H

血糖 前回69→今回110 H

尿蛋白(定量)前回15→今回75 H

 

P/C比(一日たんぱく量)前回0.15→今回0.17

Ig-G値 (前回)876→今回849 L

 

Ig-A値 (前回)335→今回321 H

 

---------------------------------

 

何でしょうか。。。このクレアチニンの激上昇えー汗

 

 

 

クレアチニンの1超えアップ

ここのとこ出てなかった数値ですけれど・・・もTT

 

堀田先生は

「血圧高くて、クレアチニン上がってたら問題だけど

あなたの場合は血圧低いから、大丈夫

腎臓わるくなってないから、心配しないでいいよ」

と明るく言われました・・が汗

 

普段うちで計る血圧は上100前後

クリニックで計ったときは115でした・・・

 

あれ?!ちょっと上がってる(汗)


 

毎日、血圧が110前後出てたら降圧剤を飲むようにしています

このところいつも100以下で

しばらく降圧剤飲んでなかったです


 

「いきなりクリニックで血圧あがってるー115たかっショック!思ったけど

それでも血圧は低いみたい(笑)

 

外来日からちょっと日が経ってますが

クレアチニンが高くなったことが気になりすぎて

またメンタルやられそうにショック!

 

 

この夏、サウナ入ったかのような滝汗かいて

毎日仕事していたから

脱水状態だった可能性はありそう?

(先生にも「夏場はCrあがるひといるよ」って言われました)


 

今回外来も、暑くて汗かいて仕事してきたあと

速攻で病院行ってしまったので・・・

それを証拠に、比重めちゃ高かったです(>1.03でした)

-------------------------------


 

いまの職場の雰囲気、待遇そこそこいいけれど

夏場こんなに汗かきまくりになるのだけはマズいですね

この先の腎臓に影響ある、と思うドンッ


 

何より、仕事始めてからの今年春以降から

じわじわ。。。クレアチニン上がってきてるのですよね(・・;)


 

気にしないよう、思いつつそれでも

「脱水だろうから心配しなくていいよ

次は戻ってるから」

堀田先生やさしいから慰めるように言われましたが・・・

外来日から凹みMAX状態354354


 

うーーん

次の外来でクレアチニンが戻ってくれたら

と願うばかりです

戻ってなかったときは、辞めたくないけれど

夏に汗かかないようなからだに負担ない仕事を探そうかと思い始めました

 

が!せっかく居心地のいい職場見つかった音譜

と思ってたところで辞めたくないですーー本当に(´Д`)ハァ…

------------------------------------

あとは食事制限ひらめき電球

低たんぱく、減塩によりきびしく意識しようと


 

普段は

・主食はピーエルシー1/20低たんぱく米

(精米を炊いてます)

170g~180g取りわけタッパに入れて冷凍→食べるときレンジでチン!

おかげでご飯は毎食、低たんぱくです

これは一生続くつもりでやってます


 

・醤油の塩分カットとして

1袋0.25g塩分のだしわりしょうゆ

3mlの小袋だしわり醤油ですが、小さじ1と計算して料理して食べてます


 

・たんぱくとりすぎたときの保険(?)で

低たんぱくのパスタ(アプロテンパスタ

パスタ麺100gに対し、たんぱく質0.4と優れものの低たんぱく音譜

お値段が高くて頻繁には食べられないから

ほんとに、食事はっちゃけてしまったとき用です(^^)

 

肉、魚、ほか高たんぱくなものはグラム数計って

35~45g以内

その素材それぞれのたんぱく数によって計算して調理してます

 

それだけ制限した食生活してきたつもりだったけれど

クレアチニン上がる何か・がある?!・・原因を考えましたひらめき電球

 

一日低たんぱく=40gほぼキープされてるであろうと安心しきってた。。。

→今思えば間食しまくりだった?!ガーンガーン


 

食事制限してても少しずつ痩せちゃうので

カロリー稼ぎでスイーツに走ってしまった(笑)

それダメですよねぼー

そのスイーツでもしかしたら40g超えていたかも?!と考えたら

とっても怖くなりました


 

そして食事メモ・・取っておく

1食ずつ、たんぱく塩分計算して、メモ書き計算を始めました

以前もやってましたが、これなかなか面倒でDASH!

 

こんな細かいこと長く続かないけど

Crあがるのは何としても避けたい、その一心です

 

次の外来には

少しでもクレアチニン戻っているようーー

脱水でのCr上昇だったんだ!とひと安心できるよう

生活改善含めて、毎日すごしていこうと

 

IgG低い+IgA高いの

相変わらず気になってます。。。が

でもIgA、前回と比べるとちょっとだけ下がってるから

もうあと少し!!

基準値以下になってくれないとです

IgG低いのはなぜかな??

脱プレして1年近くたってますが、なかなかあがってくれません

 

考え出すときりがないなあ・・・汗

まず生活見直し、でしょうか。仕事含めて(´;ω;`)チーン

 

 

※あ、やっぱり気合入って書いちゃったなww笑