帯広はしご酒と美味しい肴 | なおみーるのブログ

なおみーるのブログ

中古格安物件をリノべーションして住めるようになるまで
記録していこうと思います。
セルフリノベ、DIY 、100均、インテリア、お金をかけないリノベ工夫

家庭菜園ばなし

アウトドア記録

山登り

ワンコありです。

帯広の友人の結婚式のあと
旦那と合流
旦那さんたちの行ってた1軒目のお店も
そうとうよかったらしい。

旦那さんと旦那さんの友達と3人で
美幌のスナックサムのマスターから紹介してもらった
うお八という居酒屋に行きました。

サムのマスターの同級生で
東藻琴出身だとのことで
一緒にお酒飲んでくれて楽しかったです。

お通しはこんなに美しくて

この船盛りは
うお八マスターからのサービスで出して頂き、みんな大興奮!!

牡蠣も美味しいー

これもサービスと言ってだしてくれた
タコチーズ焼き
下の塩には火がついてて熱々で
美味しかった

三重県産のハマグリは
焼きと酒蒸し
両方いただきました。

結婚式のお料理も食べたのに
お腹がはち切れそう。(笑)

楽しい時間はあっという間
旦那さんとお友達もベロベロになってきたのでおひらきにして
お友達とお別れして

二人で
少し繁華街をぶらついてみたり

けど、知らないお店に入る勇気もなく
屋体村みたいなとことか
長屋みたいなとこで
入れそうなお店にはいってみました。

フレンチの屋台が座れそうだったので
〆に
1杯を。
鶏肉のトマト煮込みがお通しで
お腹いっぱいでヘビーなメニューは無理なのでピクルスをつまみに

帯広の夜楽しすぎました。

札幌とかでのむよりたのしいかも。