Carpe*Diem - LINEとカクヨム創作日記

Carpe*Diem - LINEとカクヨム創作日記

Nao8でLINEクリエイターズ着せかえ。紬 蒼でカクヨム。

Amebaでブログを始めよう!

あれをやる、これをやる…といろいろ計画を立ててみたけど

結局できてないものばかり…ゲロー

 

ふと目についてなんか気に入らなくて改稿を始めた

 

Conceptual Crime:山田(仮名)とうろんな仲間たち

 

予定では年内に全部終わってるはずだったのだけどうーんはてなマーク

なんか書いてる途中で別のお話を書きたくなり

なんだかんだで急遽消したくなった

 

Asylum:鳥籠の国の皇子

 

↑ の代わりにほぼ同じ世界観で

 

【紫黒(シコク)の鬼と黒緋(クロアケ)の姫】

 

を書き始めました目

 

男装女子×女装男子 の異世界ファンタジーですひらめき電球

来年春までには連載をスタートさせる予定でいますニコ音譜

 

書きかけのお話たちもちょっとずつ書いてはいるので公開できるようにしたいなーぼけー

 

コメントや❤などなど読んで下さった方からの反応は本当に励みになりますラブ

完結まで完走できたのは読んで下さる方がいらっしゃるからです笑い泣き

 

少し早いですが今年も一年、ありがとうございました笑い泣き

来年もどうぞよろしくお願い致しますニコ

どうぞ良いお年をお迎えください晴れ

 

 

お久し振りです。

 

ずっと放置してましたがちょっと情報を仕入れたので久々のブログ更新です。

 

1.著作権がどーのこーのっていうリジェクト対策

 

自分で作ったオリジナルなのに本当にオリジナル?って訊かれるリジェクト。

私の場合、スタンプでは一度もないけど着せ替えは何度トライしても「え?ホントに?」って感じで全部リジェクトっていう挫折を味わいましたチーン

 

全部ってホント凹む…チーン

 

そんなリジェクトを回避するには。

 

ブログなどで制作過程を載せて『私が作りました!』というのをアピールするッ!!

 

ただそれだけでした真顔

 

全部載せる必要はたぶんないけど、こんな感じで現在作ってますよ、とアピールすれば著作権が自分にあることを証明できますニヒヒ

オリジナルなのに…と悔しい思いをしている方の参考になれば幸いですウインク

 

2.色違いが作りたいんだ(未検証)

 

色違いをよく見かけるけど私のだけはなぜかリジェクトされるの、なんでうーんはてなマークはてなマーク

 

そう思ってました真顔

 

全く同じアイコンでも一部が色違い

さらに

スキンも変える

 

それで色違いの着せ替えが審査に通るウインク

 

らしいです真顔

 

まだ自分で検証してませんがそんな噂を聞きました耳音譜

 

 

そんなわけで来年こそはまた着せ替えにチャレンジしてみたいなと思っておりますキラキラ

 

スタンプの収益はほとんどないけど着せ替えは毎月ちょっとした子どものお小遣い程度に入って来るのでニヒヒ

 

ただスタンプは一度作ったらそれで終わり、放置でOKウインク

だけど

着せ替えはアイコンが増えたりなんだかんだでその後も作り続けなければならないというちょっと面倒な部分がありますゲロー

 

パソコンを買い替えて過去データがないものはアイコンの追加が難しく、面倒だなと放置してるのもありますが、来年は少し時間が取れそうなのでその辺りも更新できるものはしたいなと考えていますひらめき電球

せっかく買って頂いたので長く使って貰えるようにしたい…

そう思ってるけど現実にはなんだかんだ難しいこともあり…

申し訳ないと思いつつ、放置しておりますえーん

 

来年こそはッビックリマーク

いろいろ頑張りたいビックリマーク

 

そんなこんなで。

今年はLINE関連は何もしてませんがリジェクト対策の参考になればと2つの情報を置いておきますニコ

 

門松明けましておめでとうございます門松

 

コロナのせいで帰省もせず、リモートで年始の挨拶をし、結局まだ初詣も行かず、いつもと違うお正月を迎えました鏡餅

 

なのでまだなんだかお正月という感じも年が明けたという感じもせず……うーん

 

皆様はどんなお正月をお迎えでしょうかはてなマークはてなマーク

 

 

昨年はなんだかんだでできなかったことも多く、今年こそはと思うことが山積みですぶー

 

その反面、空いた時間で挑戦してみたこともあり、新たにやってみたいこともできましたキラキラ

 

絶対自分はやらないと思っていたことに興味を持ってしまって、どっぷりハマッたものもあり、食わず嫌いだったのか、このタイミングだからなのかと思うこともうーん

 

『人間、必要な時に必要なものに出会うようになってるんだよ』

 

というとある先輩の言葉を何度も思い出しては納得する今日この頃ですニコ

 

 

今年は良い年になりますようにニコ

いや

良い年にしますッ!!

 

とりあえず年始くらいは意気込みを呟いてみるウシシ

 

 

早いものでもう明日で今年も終わり。

皆様いかがお過ごしでしょうかはてなマーク

 

振り返ってみるとブログは1月だけ(笑)

 

一応LINEスタンプはカスタムスタンプを1つ販売してましたが活動はそれだけアセアセ

LINEの方は最初の頃に比べるとやる気がなく……

いろいろと種類も増え、変わったことも多くついていけてません滝汗

 

今年はコロナでおうち時間も増えましたが創作活動は思いの外捗らず、いろいろと他に気を取られてあっという間に年末が来たような気がしますショック

 

 

カクヨムの方は幾つか更新しましたが亀更新がさらに遅くなり……滝汗

 

それでも新規で読みに来てくださった方、さらには応援までしてくださった方、更新を追いかけてくださった方がいらして本当にありがたいです……にやりドキドキ

 

中でも『じゃけぇ。』は広島のお好み焼きを熱く語った作品ですが、こんな時だからかよく読まれた気がしますラブラブ

 

それとフォローくださった方のお名前が懐かしい人達を想起させるお名前で、ふとあの頃を思い出してブログを書こうと思い立ちましたニコ

これも何かの『ご縁』かしらはてなマークはてなマーク

 

『じゃけぇ。』は続きを書くつもりはありませんが、彼らの物語は『兎と亀の狂想曲』のように別の形でまた何か書きたいなと思っています。

いつになることやら……ですがうーん

 

 

★や❤は頂けませんが『Vice Versa』は読みに来て下さる方はほぼ一気読みしてくださる方が多くて嬉しく思います照れラブラブ

とりあえず『白のターン』までは終わり次からは謎の金髪美女を迎え、また新しい章が始まります。

続きは……いつになることやら……ですが……滝汗

 

 

『TwO』は実は『Vice Versa』に続くお話です。

時間軸は『TwO』⇒『Vice Versa』ですが、読む順番としては『Vice Versa』⇒『TwO』かな? と思っております。

故に『Vice Versa』の合間に書いてますがこちらが完結してから本腰を入れる予定。

 

 

『雨の橋守:雨露霜雪編』も続きを試行錯誤中です。

一応プロットは作ってたのですが、書き始めるとどうにもしっくりこず。

再度練り直し中うーん

前作で頂いたご意見を今作では活かしたいと思い、また主人公の幼少期にもスポットを当てたく思い、それをどう構成するかに悩み中です。

さらには魁の存在も深く掘り下げていく予定です。

登場する雨の名前は全て決めてあって、新しく四つ登場しますウインク

うち一つは雨ではなく、恋のお話になりますドキドキ

全五話構成で番外編は今回は一つのみを予定しています。

 

プロット練り直し中につき、こちらも更新は気長にお待ち頂ければ幸いです……えーん

 

 

『R-0』は……いつか書きます。

ノーコメント。

 

 

『幽世綺譚』は『2』『3』ともちょっと休憩中。

 

 

『Asylum』は今書いている真っ最中ですあせる

中国や韓国の時代劇っぽい世界観に西洋風の雰囲気もちょっと混ぜた異世界ファンタジーです。

サブタイトルが未だにしっくり来ず、実はまだ(仮)状態なのです。

完結してから直すかもはてなマーク

 

とりあえず全話のタイトルを(仮)で決めました。

私の作品では全60話と最も長いお話になります。

1話2000字縛りにしてますが、途中で挫折するかもしれませんチーン

ので、2000字前後が目標です。

全4章、1章が3話構成、1話が5エピソード構成です。

4章×3話×5エピソード=60話×2000字=120000字予定

何かの賞に応募できる分量になる訳ですが書きあがるのがいつになるやら……

書き上げたら『Zipper』に続いて10万字越えが2作品目となりますニコ

 

今現在ようやく1章の1話が終わったところショック

まだ1万字……チーン

道程は長いです……

 

『短編集:雨月の下で紡ぐ物語』に『Asylum』のお話は今現在2つ置いています。

そちらにも目を通して頂けるとより深く作品を堪能頂けるかと思いますが、見ていなくても楽しめるようにはなっている……ハズアセアセ

ちなみに『第5夜』と『第7夜』が該当しますが、『第7夜』は1章から関係があり、『第5夜』は1章から出ている人もいますが4章と関係が深いです。

 

月一更新を目標に亀速で更新中……

 

 

『匣』はあと1話で2章が終わります。

初回の更新が2016年ですがそれよりも以前から別のところで1話読み切り短編で公開していたお話。

それを長編に……と書き始めたのは良いものの、4年経ってもこの有様です……ゲッソリ

 

 

こんな状態なので新しいお話を書くつもりは今のところさらさらなく、書きかけのとっ散らかったものを仕上げることに2021年も集中していきたいと思っています真顔

 

 

長文にお付き合い頂き、ありがとうございます。

来年はコロナも落ち着いて良い年になりますように……

 

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいニコラブラブ

 

 

本日販売開始しました

 

毎日使える!カスタムスタンプ:カスタブー (別窓)

 

カスタブー

 

自分用に使いたいものを詰め込んだ感じですニヒヒ

コツコツ貯めたポイントで……と思ったのですが、思いがけずプレゼントすることになり、自分用はまたコツコツ貯めてからとなりましたえーん

『欲しい』と言ってもらえたのでそこは嬉しかったのですがねぶー

 

ちなみに今度開催されるイベントに参加しようとするも条件を満たしていないとリジェクトえーん

1度目はまあちょっと予想していたので良し真顔

再度申請しようとしたらまた新たなイベントがありそっちは確実に条件を満たしていたので参加するもリジェクトチーン

反論のメッセージを送るももういいやって思って参加を取り消して申請、承認となりましたウインク

ただ反論に対するお返事ナシムキーッむかっ

 

ブタは動物だと思うのです。

カスタムスタンプも参加OKとの表記があったのですがリジェクト理由にはダメっぽいことが書かれていました。

新規作成で作ったので既存の作り直しではあるけれど追加してるし、修正もしてるし、なによりアップデート申請ではないと思うのです。

アップデート申請って編集ボタンでいじって再度申請することじゃないのしょんぼりはてなマークはてなマーク

なんかモヤッとして納得いかずえー?

それに対する説明もお返事もない……イラッ

もうイベントには参加しないッムキーッ

 

でもスタンプ自体は一発OKだったのはちょっと嬉しかったり……デレデレ


クリエイターさん、理不尽で納得いかないリジェクトってありましたかはてなマーク

皆さんのリジェクト理由とその後の対処や結果などを集めてみたいなと思ったりするのですが、ここで募集しても集まらないだろうなぁ……ぼけー

 

もしこれを見たクリエイターさんがいたらぜひぜひリジェクト体験聞かせてくださいおーっ!

お気軽にコメントして頂けると嬉しいですッニコ音譜

 

今回カスタム初挑戦でしたが面倒ではあるけど楽しかったですにやり

フクロウのカスタムスタンプが欲しいとリクエストも頂いたので、そのうち時間ができたら作ろうかなと思ったり……

年内にできたらいいね……と今年のToDoリストにメモメモ……目

 

フクロウ……何気にちょっとハードル高いわ……ゲロー