武将育成個人的見解版2 | パブ 風の谷

パブ 風の谷

ブラ三mixi9~12鯖で重課金で遊んでました
鬼武者soul→艦これ→グラブル(今ここ)

前回の続きです
その②
知力依存スキル保持者
これは上の内政武将とかぶることが多いですが
知力依存スキルとは
スキル説明にある コスト、知力によって変動 とあるスキルです
奇計、呉の治世、神算鬼謀、深慮遠謀、麒麟児、王佐の才
この中で身近なのは奇計と呉の治世ですかね
両方ともコスト、知力依存ですので知力を上げていけばスキル効果は大きくなっていきます
微々たる差ではありますが先述したとおり微々たる差がこのゲームでは結構重要ですので

上記スキル保持者はレベルを上げる意味が大いにあります
レアスキルに関しては難しいパターンもありますのでその都度考えましょう
麒麟児とかは知力依存ですが武将単騎火力の上げ幅を見ると攻撃振りがいいように見えますし、まあそんな感じです

その③
移動武将
このゲームにおいて移動武将というのは超重要
みなさん ちゃんと持ってますか?高速武将

遠征、戦争、資源稼ぎにおいて高速武将がいるといないとではとんでもない差が出てきます
戦争においては大砲クラスの武将よりも高速武将のが重要と言ってもいいでしょう

移動は30以上を目安に量産していきたいところです
また移動だけ早くても当然死にますので攻撃力も3000~を目安にしましょう(数値は超適当)

移動30以上攻撃3000以上を叩くには低コスト武将だと結構なレベルが必要になりますが
高速武将は低コストである程度枚数使いたいのでやはりそこでレベル上げが必要になりますね

また、高速武将候補ですがまあ騎馬なのは当たり前ですが初期移動速度14ある西涼出身の武将がいいですね
例)李傕、郭汜、馬岱
もちろん13でもいいですよ
みなさんがあまり好きそうでない曹休なんかも移動武将と割り切れば結構使えたりするんです

ただしレベルは上げすぎても微妙になりますのでご注意
いざっていう時に使えないと困りますのである程度のレベルでストップさせましょう
80が限度でしょうか
50くらいが目安かな  そのあたりは武将と相談ですけどね

おまけ
ブルジョワ高速武将
コスト3以上の高速武将
コスト3以上の武将は基本的に攻撃力が高い 
これを生かしてこいつらを移動武将にするやり方です

まず自分の見解としては、後述しますが 単騎火力は大して重要ではないのです
基本的に極振りが基本なこのゲームですが攻撃に関してはそこそこでも問題ないと最近は思っています
単騎火力もスキル込み30000超えれば上々ですけどなかなかきついですよね
そこで移動に振って遠出遠征武将として使うのも面白いです
初期火力がありますのでコスト2の高速武将と同じようにステ振りしても攻撃力があるので安心して遠くの領地を獲得できます

課金組の方でデッキコストうpを使用している人などはそれほど重く感じず使えると思いますので試してもいいでしょう

結論
移動武将は複数、そしてあまりレベルは上げすぎない ブルジョワ武将は別

つづく