震災・原発事故以降初となる福島県知事選挙が昨日行われました。告示前は沖縄県知事選と並んで注目視されていましたが、選挙から明けて今日、全国ネットのニュースでは一切報道されている様子がありません。この日記でも再三書いてきましたが、やはり出来レース。最初からわかっていた結果なので、全国的にはニュースにすらならない出来事で終わってしまいました。福島らしい、つまらない選挙でした。


新知事は前の副知事で元大蔵官僚。ズッブズブの役人です。国の傀儡。政府の言いなりに動くのでしょう。元大蔵省ということは、人の命より金勘定。庶民の生活が苦しくても、年貢はしっかり取る。経済学部出身ですから原発再稼働には賛成の立場のはず。まぁ、長野県の人ですから、福島に縁もないのでしょうし、故郷を思う気持ちなどは期待出来ませんので、今まで通りの県政を、無難に遂行していかれるのでしょう。変革を望まない福島人にとっては、こういう人で良かったのかもしれませんね。


などと、少々悪口を書き連ねましたが、これはあくまで経歴などから推測した私の勝手な被害妄想です。もしかすると、福島に並々ならぬ思い入れがあり、この県を良い方向へ導いてくれるかもしれません。まだ始まってもいませんから。悲観するのはもう少し見てからにしましょう。


とにかく、サイは投げられました。未だ原発事故は収束せず、避難生活を余儀なくされている方も大勢おり、未曾有の危機に瀕している状態は変わりません。知事が新しくなったからと言って多くを期待せず、自分たちで出来ることを考え行動する方が先決です。福島を救うのはあなたです!頑張りましょう★


こおり治療院院長  郡 剛志
〒960-8003 福島県福島市森合字高野3-8
TEL 024-557-0645
PC専用HP:
http://www.hari-kori.com/
スマホ専用HP:http://www.geocities.jp/koritiryouin/