ラクに着るため自分で改良♪

子育て中もキモノを着たい

40 新ママのnanaoです。



手持ちの着物を二部式に作り替え、

2歳児がいても、着物でおでかけに挑戦中(´▽`)





秋になり、着物を着やすくなりましたね。



二部式にしている着物、まだまだそんなに数を作れてないので、コーディネートもいつも同じような感じになる汗



まぁ、買う時も着やすい色とか、

好きな色ばかりになるから、

余計に似た雰囲気になりがち(笑)




そこで、久しぶりに帯留めを作りました。



レジンで宝石を作って、テキトーに並べて、
またレジンで合体!




周りにボールチェーンをつけて、華やかに。





裏には帯留め金具を付けて。




少し大きめな帯留めです。



こんな感じの、レジンで宝石を作って、アクセサリーにするお教室をやってました。


2回も流産をして、心も身体もしんどくなりすぎて、お教室のお休みを決断。



それから、何年たってしまっただろうか。



再開したい想いと、
子供との時間を大切にしたい気持ち。


40代夫婦では、ふたりで頑張っても、
子育てに体力なさすぎ問題もあり(笑)




ただ、またこうしてレジンで
帯留めを作ってみると、


やっぱりキラキラした宝石とか、
レジンでチマチマ作る作業とか、
どの着物や帯に合わせようとか考えたりとか、


そういうこと全部が、
『好きなこと』なんだなぁって改めて思った。




なんとなーく、子供を一番に考えなきゃ、
みたいな考えがあったりもして、


自分のやりたいことを無意識に我慢してた。




夫の方が、そんな私の不自然さに
先に気が付いてくれて、

私に自由時間を作ってくれたおかげで、

少しずつ、少しずつ、

モノ作りの時間や
着物を着られるようになってきました。




子供が生まれる前は、
本当にこのレジンで宝石を作るお教室、
ジュエリーレジン®に没頭してたなぁ。



受講してくれた方々が、
出来上がった作品を見て、喜んでくれる。


それが、とても嬉しかったし、
そういう時間を共有できることが楽しかった。





私の好きなことで、
私と同じように楽しめる人がいたらいいな。

そういう場をまた作りたいなぁ。

ラクに着るため自分で改良♪

子育て中もキモノを着たい

40 新ママのnanaoです。


上着とスカートに分かれた二部式着物、

本当に着やすくて重宝してます。




私が知ってた二部式着物って、

帯をしないようなデザインのものだったのですが、あれは用途が違うのかな?





これは、普通におはしょりもあるし、帯もする。

丈を自分に合わせてるから、着付けもラクです。




ほんとは着付けできるし、着付け教室で学んだので、いちおう他の方への着付けもできます。


着付師としての活動はしてないのですがあせる





20代の時から月に少なくて2回くらいは、

定期的に着物は着てるんですけどね〜。




性格的にのんびりやなので、

着付けは時間がかかります。



着付け教室のテストでは

鏡を見ずに15分で着る、

とかやったんですが、やっぱ出来ないな(笑)





それに、色々なことに

こだわるわりには面倒くさがりなので、

半衿付けとか毎回イヤ…。




ハンドメイドも好きなのに、

こういう「作品を作ってる」のとは違う、

作業っぽいことは楽しめない。




なので、

半衿は安全ピンでつけたり、

両面テープで付けたり。




半襦袢なら、手縫いしたら、そのまま洗濯。

よほど、違う半衿に替えたい時にしか、

交換しない。





せっかくマイサイズにお仕立てした着物や

それに合わせた長襦袢と袋帯、



着付け教室で教えられた

肌襦袢と裾除けや紐だけの着付け方法などは、

だんだんとやらなくなりました。




マジで、めんどくさいんだもの。




ちゃんとした着物?は、

そもそも着ていく機会が無くなったなぁ。

子供ができたからというのもあるし、

コロナ禍だからかもしれないし。





だからこそ、

毎日キモノではないけれど、



お買い物だったり、

ちょっとしたお出かけだったり、



思い立った時に、

さっと着られるって、

本当に助かる。





着付けが必要な着物は、

『着物が着たい欲求』はあるのに、

手間がかかることを考えて、

着る気力が無くなっていた。





それでいて、欲求は満たされないから、

ストレスが溜まってた。




まだまだ回数は少ないけど、

子育て中に着物を着る機会を

少しずつ増やせてるアップ


本当に、二部式着物を作る方法に出会えて

良かった〜ヾ(*´▽`*)ノ


ラクに着るため自分で改良♪

子育て中もキモノを着たい

40 新ママのnanaoです。


着付けなし!

切って縫ってサクッと着る

自分サイズの二部式キモノの作り方を学んでいます。



袷の着物も二部式キモノにしたので、さっそく着てお出かけ♪


帯も二部式に作り替えたもの。



今日は着物着たいな、って思ったら、

洋服みたいにサクッと着られるのが本当に良い。




この帯もメルカリで材料用として売られてたけど、可愛くって!


生地が弱ってたから、普通に締めたら、一発で破れそうな感じだった(笑)



カットして、胴に巻く部分とお太鼓を分けてある。


身につけるのも楽だし、締めてないから、苦しくもない。



抱っこしても、気崩れしにくいな〜。


まぁ、気崩れしても、普通の着付けと違って、直しやすいし。



それでいて、そんなに二部式にしてるってぱっと見ではわからないんじゃないかなぁ?





ちゃんと、着物を上下に分けて切ってある写真がないと、セパレートになってるって分からないかもしれんな( *`艸´)



帯留めは、結婚前にやってたハンドメイド のお教室『ジュエリーレジン®』のレッスンの見本作品。



付けてたのはコレ。



こんな感じの、レジンで宝石を自分で作るレッスンでした。



ホンモノの宝石ではないけど何年か経ってるのに、輝きは失われてないよ(´◡`๑)


なんとなーく、シックな雰囲気にはなってるかもしれないけど。




やっぱり自分で創ったジュエリーレジン®を並べて、『今日の帯留めは、どれにしようかなー』て選ぶのは楽しいな。



また、レッスンとかやりたいな〜。



着物好きさんと一緒に、どんな帯留め作りましょうかー?なんて話しながらやれたら、最高だな。