トクホのオリゴのおかげで快腸に♪ | ななな 子育て、イベント、懸賞、100均、ハンドメイド日記

ななな 子育て、イベント、懸賞、100均、ハンドメイド日記

今年11歳になる、なななと言う娘がいます。
懸賞やモニター、コスメイベントや大好きな100均、お出かけ、UNIQLO、GU、を書いてます。
ライターや、Mart公式アンバサダー「Mart TRIBE」 活動中。
いつか電動自転車や、ロボット掃除機、
炊飯器を当てたいな~。


『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

オリゴのおかげの顆粒タイプを
3週間分いただきました。

{249B5975-6121-447B-B50A-F6203654ED7E:01}

実は、液体は自分で購入してあるんですが、
お砂糖の分量に対してどのくらいかがわからず。。
なかなか減ってなかったのですが

顆粒のタイプは甘さ控えめで、
スティック(6g)の半分=砂糖の甘さ3g
だそうです。

1日にスティック1本とると、
ビフィズス菌が増えて
カルシウムの吸収を促進するそうです

{284C554B-0C4A-40AA-B7F5-9BCD72FA51B4:01}

赤ちゃんは、半分の3gでいいそう。
ちなみに、私がオリゴのおかげに興味を持ったのは、
仕事中に使うことが多いから。

忙しい時でも、マイルドな
お通じで腸内環境が整いましたハート

仕事で液体を使う私としてお願いなのは、
砂糖大さじ1杯に対してどのくらいかを
明記していただくと、料理にも使いやすいなと思いました。

スティックは1日の目安が決まってるし、
コーヒーなどに1本入れるとちょうど良いし。
溶けやすいから、すごーく便利でした。
幼児の便秘にもいいですね。


パールエースオンラインショップ