時には IT が本業か!?と錯覚してしまう程パソコンヲタクな日本一ピアノを教えるのが上手い(笑)ピアニスト兼アレンジャー兼ピアノ教師の大人のオンラインピアノ塾・絶対ピアノマスター七子です。

 

 

さてと今日は「決して諦めないマインド」がテーマとなります。

早速行ってみましょう。

 

 

昨日どうしても仕事用にスキャンしなければならない重要ミッションを抱えていたため、一年振りにエプソンスキャンを起動してみたところ

 

 

 

 

EPSON Scan を起動できません

トラブル解決アシスタントに従って問題を解決してください注意

 

との表示が出まして。

 

まぁ久し振りでしたのでたまにはこんなこともあるのかと思い、USBケーブルを

 

外したり挿したり外したり挿したり

 

を繰り返してみてもエラー続出。

 

仕方がないので、渋々トラブル解決アシスタントを見てみると

 

  1. 電源とケーブルの確認
  2. コンピューターとスキャナーの確認
  3. ご使用の環境を確認
  4. スキャナーが正しく認識されているかを確認
 
当たり前のことしか記載されていませんでした(苦)
 
しかも4番に至っては
Windows Vista/XP/2000/Me/98
しか記載が無く
一体いつの時代モノなのかと思いましたね(苦ぅ〜)
うちは Windows7 なのですよ〜〜〜
 
 
 
 
メインは MackBook Pro レティナ使用ですが、仕事上 Windows も必須ですので二台持ちしています。
「7」も古いと言えば古いですが、「10」は周りの評判が悪いので、抵抗し続けています。
 
それはさておき
 
次なる段階を調べていくうちに最終手段は
 
アンインストール→再インストール
 
しか無いと判り、どうしたものかと。
おそらくその方法では成功しないだろうと、野生の勘が働きに働き。
 
しかしながら、どうあっても昨日リミットでやり切らなければならない仕事でしたので、それはそれは頭を抱えました。
そしてどうしようもなくなり、拳を振り上げている時に✊ 
 
フト思い出してしまったのです💡
「雨乞いダンス」というキーワードを。
 
 
 
 
降雨に恵まれないアフリカで雨の恵みが欲しい時に、踊りによって雨を降らす不思議な種族がいます。
 
彼らが雨乞いダンスを踊ると100%雨が降る!
 
その噂は瞬く間に広まり、干ばつ地帯で雨が降らない地域から引っ張りだこ。
どこで踊っても100%雨が降る。
 
ではその成功率100%の秘密は?
 
➖雨が降るまで踊り続ける➖
 
からです。
 
踊っている間の彼らは雨が降ることに対して1ミリの疑いも持たず、信じて笑顔で踊り続けるのだそうで。
 
そんな非科学的な!?
 
と、当然思いますよね。
そんな自然界に対して人間が踊ったところで、結果が変わるワケなんか無いでしょ!
と。
 
ですがこのことを思い出した時に、突如結果からの逆プロセスの大切さを感じ取ってしまったのです。
 
成功という結果がある
それが真実であるなら
それに対して諦めるのか?
諦めないのか?
その結果に向かって
ヤリ続けるのか?
ヤリ続けないのか?
 
俄然ファイティーンとなってしまった私は、とある方法をこれでもか!と試みました。
 
USBケーブルを
二つのUSB接続口に
とっかえひっかえ挿し続ける
 
そう、雨乞いダンスレベルです(爆)
 
するとなな何と!
 
スキャンが起動したではあ〜りませんか!!!
50回ヤリ続けました叫び叫び叫び
 
基本、スグ諦めるタイプで
「まいっか」が口グセの私が
雨乞いダンスを思い出しただけで
できてしまったのですブラボークラッカー合格
 
 
思うに我々はヤル前から
「そんなの上手くいくワケがない」
 
ちょっと失敗しただけで
「最初からヤラなければよかった」
 
障害にブチ当たると
「ムリムリ。乗り越えられるワケがない」
 
と、自己暗示をかけていないでしょうか。
 
私も人さまのことを言える立場ではありませんが、今回の出来ごとで「疑わず信じ切る」大切さを学びました。
それが例え非科学的であろうとも。
 
科学を超えた野生と本能こそが
今を生きる我々にとって最も必要とされているのではないかと。
 
まさかのスキャンからでしたが(苦笑)
 
 
では感動名言をお届けして、シメに入りたいと思います。
 
 
Never give in, never give in, never, never, never, never - in nothing, great or small, large or pretty - never give in except to convictions of honor and good sense. 
Never, Never, Never, Never give up.
 
大事であれ些事であれ
偉大な事であれ卑小な事であれ
何事においても
決して、決して、決して屈服するな!
名誉と良識に基づく信念による他は
決して屈服するな!
 
絶対に、絶対に、絶対に諦めるな!
 
 
 
 
 
第二次世界大戦中に首相となり、危機にあった英国の戦争を勝利に導いた、近代屈指の政治家ウィンストン・チャーチルの名言です。
シビレまするね〜〜〜👏👏👏👏
 
言葉というものには本当に魂が宿っているのだとシミジミ。
 
 
さぁ!スキャンもできたのだから←
 
鍵盤一度もピアノを弾いたことがないけれど
もしもピアノが弾けたならラブラブ
 
鍵盤過去ピアノで挫折してしまったけれど
もしもまたピアノが弾けたならラブラブ
 
なピアノを愛する全ての大人の方々を
雨乞いダンサーとして(えっ!?)
熱烈応援しまくるゾーーーーーアップアップアップ
 
 
 
 
似てるんですよこれがまたアワワワドクロ
 
 
クリック応援お願いします😉