久々の乳腺外科 | 片側卵管閉塞 で自然妊娠できるか?!

片側卵管閉塞 で自然妊娠できるか?!

2019.10 両側卵管閉塞が分かり、
2019.12 腹腔鏡下卵管形成術をし、左だけ通過。
片側だけで自然妊娠を望む38歳。



3ヶ月ぶりだ〜!

妊娠して喜びも増すけど
乳がん再発の恐怖も増す。。。

先生いわく出産して再発しなければ「完治
らしい。

本当は7〜10年のホルモン治療(タモキシフェン)をしないといけないけど、
七はしない事を選択。

7〜10年も効くかどうか分からない治療なんてやっとられん〜10%再発リスク抑えることができるらしい。低い!!!!

なので、きっと七は、出産して完治乳がんとはおさらばなのだーー


そして今回の妊娠に至っては、七の中で

妊娠しない=  再発する 

妊娠する=   もう大丈夫

と思っていて、赤ちゃんは全てお見通しで
七の体が赤ちゃんを育てられるかどうかを判断して生まれて来てくれると思ってる!

そんな中の妊娠発覚だったから、
いろんな意味でホッとした。


乳がんを奇跡的にステージ1で発見できたこと、
その時結婚してたこと、子供がいなかったこと、
今思えば色んな好条件で病気と戦えた。

七は、ラッキーだ!!


だから今回もきっといい風が吹いてくれるに違いない


今日の検診はマンモグラフィーだった。

先生に妊娠した事を言うと、

「おめでとう〜!
飲まないかんな!」

と。。。






受精卵凍結胚で妊娠した事を言うと、

「院始まって初めてです!!」


だってーーーー!!!

結構な患者さんをお持ちの病院だからびっくり!!
と同時にうれしい


まぁ、若年性乳がんで妊娠希望の患者さんが少ないっていうのもあるやろうけど〜


先生Facebook に書くと言ってた


で、今回の検診問題なし


次回は6ヶ月後やってーーーー

まじーー?!
妊娠でホルモン出まくってるのに大丈夫かいな?!

、、、まぁ大丈夫なんやろな!?


先生いわく、妊娠中 手術した方の胸は全く大きくならないらしい。放射線が当たっているから。
逆の胸は3倍ぐらい大きくなるって。
叶姉妹みたいに大きくなるって。

。。。
ほんまかいな。
それ困るな。
パッド用意しとかな!


授乳はオッケーかどうか聞くん忘れた。。。