テレビ【アサヒスーパードライ/アサヒビール】「人生 第二弾」篇

いろんなとこでスーパードライを飲んで盛り上がってる人たち。
で、「人生は、ビールでもっと、うまくなる。」っていうCM。



ここまでみんながみんなビール持ってると、
なんか、
全員、アサヒビールの人に見えてくる。
あれ、メガネ屋の店員さんがみんながみんなメガネ掛けてる状況、を見てるのと似た感覚で。





アサヒビールの人の出張帰り、社内レクリエーション、社内の飲み会(へたしたら at 社食)、社員同士の結婚式、客も8割方社員…
的な。

なので、なんか内輪の盛り上がりを眺めてる感。
なんか、たのしそうだねぇ、よかったよかった・・
そんな気分。びーる。


とりあえず、違和感の第一の要因は「ビール持ってすぎ」ってとこなんだけど、
でも、どうも、なんか他にも違和感のもとがある気が・・
と思って見てたら、
わかった。

アサヒビール ジョッキ

めずらしいジョッキ発見。

これまでの人生で出会ったビールジョッキって、例外なく、ロゴは取っ手から90°の位置に入ってたんだけど、
これ、取っ手のとい面に入っとる。

基本、ロゴの位置って、飲む人の方を向くように作るんだと思うので、
このジョッキは、たぶん、あれだね、
あの、なんか豪快な感じの外国人の男の人とか、豪快な外国人ぽい気分を楽しみたい日本人とかがよくやる、お互いの腕と腕をクロスさせて飲む、あの乾杯、の時用のジョッキ。
あの、若干腕つりそうな、
特に、腕ふっとい人同士でやったりすると腕がまわりきれん分を手首の曲げでカバーして口元に持ってこないかんやん、みたいなスタイルで飲む場合、
だいたいその辺りが顔の前に来ると思う。

違うかもしれんけど。
とりあえず、ビールってうまいよね。





アサヒ スーパードライ 350ml 24缶入り×2ケース

¥9,864