変わったな。 | ななのブログ

ななのブログ

ブログの説明を入力します。

もう昔みたいに
深夜徘徊を楽しめなくなった
ななです。

なんだろうね?

ストレスとか
その年齢(徘徊当時)なりには
あったのだけど...
だから
家出やむちゃくちゃな行動も
たくさんしたのだけど、

何故自分はこうなのか
人生これでいいのか
このまま死んでいいのか

いろいろ
ほんとにたくさん
考えて
自分なりに ほんとに
人が1日しか かからない所を
私は1年かけてやっと進むような状態でも
諦めずにやってきた

自分では
いつも必死だったから
気づかなかったんだけど
人が教えてくれた

徘徊当時の友達を見て
思ってしまった

私は
その人のいろんな言い訳を聞いて
嫌になった。

昔は私も言い訳ばかりをしていた。

その人は
とにかく人のせいにしていて
聞いているのが嫌になった。

でも私も昔そうだった。

その人は
とてもプライドが高いが
一緒に居てきつい。

私も昔 わけのわからんプライドが
説明できないプライドがあった。

何もかもが
もう昔みたいには
共感できなくなった。

親、兄弟、大切な人とも
いずれ死別をする。

こんな風に今
布団の上でブログを
書けるような
幸せな日々を過ごしているが
今まで、といってもそこそこ前になるけど

10代は とりあえずという
感じで生きた年だった。

しかし
今は
命の限りを感じながら
日々を過ごしている。

この間
仕事をしている時
涙が出てきた。

自分で一瞬
アレ?!ってなったのだけど

実は
私は1分、1秒単位で時計を見ながら
やる仕事
というか
時計とにらめっこしながらする仕事
をしているのだけど
時計を見ていると

あぁ.....また1秒過ぎた

って思っている間に
また1秒どころか5秒過ぎた
と思った

もう過ぎた時間は
戻ってはこない

としみじみ
痛感したのです。

そしたら
やっぱり
のぺ~っと過ごしたくない
と思ったのです。

何か
死ぬまでの間に
何か
残しておこう

という考えに至り

今、自分の意志でできる事は
全部やりたいと
思ったのです。

生きる という事を重ねてきてみて
思ったのは
勉強がしたい
という事

時間を有効活用したいと
思うようになったこと

人様に迷惑かけまくった分を
今度は 人に尽くそう
と思うようになったのです

こんな私の変化は
昔の深夜徘徊友とはもう
合わなくなりました。

お前変わったな
と言われました。
その後に妬みのような言葉も
言われました。

でも
築き上げてきた私の信念は
曲がりませんでした。

本気で生きてきたんで私。

堂々と心の中で叫びました。

大切な事を 私は少しだけ
見つけました。

その人は年上だけど
私は
年齢じゃないんだと確信しています。
どう生きてきたか
どう考えるか
いかに誠実か

コンプレックスの強い人は
自分にしか意識が向かないんだ
という確信もあります。

自分、自分、自分なんです。

自分の体積より
はるかに宇宙や地球、世界の方が
体積大きいです。

結局は
自分の体積しか見ていないから
おかしな事になるんだ。

もっともっと大切な事があるのに。

家族を持って知る世界や
子供を産んで知る世界とか
たくさんたくさんある。

いろんな出逢いをして
感謝が無意識に
湧き出てくるようになると
どうしてこうも
胸がいっぱいになるんでしょう。

チッパイも張り裂けそうです(^^)w

最近はほんとに
涙腺が激弱で
何か一瞬でうるうるになってしまう。

生きる意味を問うてはいけません

と誰かは言いました

死ぬ時に意味を知るかもしれません

"病気"や"障害"や"挫折"
いろんな単語それぞれに
名前がついていますが

楽しもうでは
ありませんか(★ ̄∀ ̄★)

発信源はいつも自分から(ノ´∀`)ノ