<コンパイラのインストール>


wxDev-C++は、GUIを作成するための統合開発環境です。

Dev-C++とは共存できないため、既にインストールされている場合はアンインストールしてから以下の手順を実施してください。




1.インストーラのダウンロード

  以下のサイトから最新版の「wxdevcpp_XXX_setup.exe」をダウンロードする。

  http://wxdsgn.sourceforge.net/

  

  執筆当時の最新版は、wxDev-C++ 6.10-2 です。



2.ダウンロードしたインストーラをダブルクリックし、「Next」を押す。

  注意: インストーラを起動すると言語を聞かれるがここは「English」にしておく


3.option page では、「MS VC++ 2005」のチェックをはずして「Next」ボタンを押す。

 
  wxインストール

4.あとはどんどん終了まで「Next」を押していく。


5.インストール終了後、開発環境の構成の設定が立ち上がるので、言語に「English GB」を選択して

  「Next」ボタンを押す。


  

  また途中で、起動時にincludeファイルを完全にキャッシュするか?、を

  設定できる画面がありますが、「No」を選択した方が良いかと思います。

  CPUとメモリをかなり消費するそうです。

  config


  その他は、デフォルトで「Next」ボタンを押していけば良いかと思います。




<Boostのインストール>

Boost は、必ずしも必要なものではないですがインストールしても邪魔になりませんし、かなり便利です。

是非インストールしておきましょう。


※Dev-C++とはインストール方法が異なります。

 何故かと言うと、wxDev-C++のパッケージアップデートにバグがあるからです。

 アップデート先のURLはexeにハードコーディングされていて、しかもURLが間違っているようです。



1.以下のサイトから最新のboostのdevpakをダウンロードする。

  

  http://molhanec.net/devpaks.php


  このページの「Utilities」リンクで遷移した先にboostのパッケージの置き場所がある。

  執筆当時の最新バージョンは、「boost.1.33.1



2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックする。

  いろいろ聞かれますが、「Next」ボタンを作業終了まで押して行く。


3.boostファイルの文字化け修正を行う。

  実施方法は、Dev-C++をインストールするには? のBoostのインストール4.を参照。



参考:

コンパイルの仕方(wxDev-C++の使い方)

Boostとは?