バンガローマーケットの日曜日 | ナチュロパスなみのHealthy Life

バンガローマーケットの日曜日

今日は第4週目の日曜日、バンガローマーケットの日です。


しかしながら朝から雨模様。


これは絶対中止だね、、、ということで、午前中は友人の娘ちゃんの誕生日パーティー。


そして家に帰ってからは、友人たちとランチ。



バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~

ベビーシッターちゃんの素敵なギターを聞き。


バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~

「もしかしたらドラミングだけやってるかもよ?」ということで午後3時にバンガローへみんなで向かいました。


そしたら雨模様にも関わらずやってました、マーケット。


バイロン地域では毎週末どこかしらでクラフトマーケットが開かれています。


第一週の日曜日はバイロンベイ、第二週の日曜日はシャノン、第三週の土曜日はマランビンビー、第四週の日曜日はバンガローとなっています。


バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~

高城剛さんのブログにも書いてあった通り、ここら辺では週末クラブではなくマーケットのドラミングで踊る、、、と。

老若男女、本当にベビーからおばあさんまで自由気ままに踊ります。


バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~


まあ当然この人も喜んで踊ります。


久々のマーケット。 午後3時にはもう皆さん店じまいを始めてますので、色々見て回りたい方は最低午後1時までに足を運ぶことをお勧めします。


バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~

正直、今日は切なくなりましたね。


「あ~、帰るんだ~日本に。」という思いがひしひしと。。


ドラミングサークルを目と耳で楽しみながら、感慨もひとしお。


でもちょくちょくビジネスのために帰ってくることになると思うし、なんといっても帰ってくる場所がある、待っていてくれる人がいる、というのは嬉しいことです。


もうすぐ毎週マーケットに足を運ぶなんてことはできなくなるけど、ここは、この空間だけは何年たっても変わらないはずで。。。


例え次に来るのが数年後になったとしても、それでも知っている顔は何人もいるわけで。。。


だから大丈夫。 ここには私の帰ってくる場所があるから、と自分に言い聞かせました。


夕方は友人たちと七輪パーティー。


エミちゃんが購入したおニューの七輪でバーベキューです。


そしてみんなでタンの解体作業。


こちらではタンは食べないんですよ。


だから肉屋さんなんかで霜降りのタンが格安で手に入るという。


その代わり本当に牛の舌のまんまです。


毛が生えてたりなんかするので、周りをそいで、薄切りにするわけです。


正直、少々グロい作業です。

バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~


家の中モクモクでしたけど(笑)、おいしかったし、楽しかった!!

バイロンベイでのびのび育児~ナチュロパスのつぶやき~

私はバイロンベイの友人たちが心の底から大好きです。


自分が自分らしくいられ、着飾らなくても、気取らなくても、アホでも、短気でも許してくれる。。


本当に懐の広い、素敵な友人たちに囲まれ私たち親子は幸せだ。


な~んて、今夜は梅酒、ワイン、焼酎で酔っ払っちまいました。


そんな酔っ払いのたわごとです、うふふ。


ごめんね。


おやすみなさい!


     今日も応援クリックよろしくね!
 
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
       
にほんブログ村