僕の心の中にはサザンオールスターズ① | 越前三国名産品処波屋三代目のブログ|越前竜馬がゆく

越前三国名産品処波屋三代目のブログ|越前竜馬がゆく

越前蟹で有名な越前三国から、日々の出来事や、好きな音楽などについて楽しく書いているブログです。



越前竜馬がゆくをご愛読の皆様お久しぶりです。


なんと、6月7日ぶりのブログなので3ケ月ぶり (・・;) サボり過ぎにも程がありますね。。


言い訳をしちゃうと・・・、6月はワカメ漁解禁で大忙し、7月は1日から海開きで大忙し


8月は夏休み観光シーズンと海の家と御中元セールで大忙し・・・と

ここ3か月で、まともな休みが2日しかないという・・怒涛な日々を過ごしていました。



暑くて辛くても、荷物が多すぎて腰が痛くても、友達や仲間と呑みに行けなくても

日曜日やもお盆休みが無くても・・・・僕の心の中には 


「夏が終われば、サザンオールスターズライブに行けるんだから

夏が終わるまでは、少しぐらい辛くても頑張るぞ~」

・・という気持ちがあったので、これらの事を乗り越えることが出来ました(^-^)/



前置きが長くなりましたが、サザンオールスターズファンクラブ先行抽選販売に当選して


愛知県豊田市の豊田スタジアム で行われたライブに行って来ました!


何て名前の橋か分からないけど、素敵な橋を渡った先には


まるで大きな船のような形の、でっかい豊田スタジアムが見えてきました。


ドキドキ、ドキドキ!



越前三国名産品処波屋の三代目のブログ|越前竜馬がゆく


会場外には、赤い提灯にサザンオールスターズ

ドキドキ、ドキドキ!


入場すると、サッポロビールからの花束が


ドキドキ、ドキドキ!


越前三国名産品処波屋の三代目のブログ|越前竜馬がゆく  越前三国名産品処波屋の三代目のブログ|越前竜馬がゆく

おーーーーーっと見えてきたぞ!


でっかいスタジアムの中に、でっかいセットだなー


ドキドキ、ドキドキ!


ま、どうせスタンド席だからこの辺で係員に聞いて見ようかな~

(この時点では、席が全く分かっていない)

越前三国名産品処波屋の三代目のブログ|越前竜馬がゆく


「すみませ~ん、このチケット引換券番号の席は何処ですか?」


“お客様の席はアリーナ席ですので、ずっと奥へ進んで行ってください”


えっ? アリーナ席・・?


じぇ、じぇ~!



送られてきたチケットの番号から推測すると、どうせスタンド席の上の方だと


諦めていただけに、係員の“アリーナ席です”の言葉には耳を疑いました。。

(この時点では、席が全く分かっていない)



アリーナ会場に着いても全然席が分からないので、アリーナの係員に


再度尋ねる事にしました。


「すみません、席が分からないんですけど・・・」


“はい、では私について来てください”


係員に、“はい”・・と返事をして付いて行くと


どんどんと、前へ前へ・・・!!


ドキドキ、ドキドキ!



そして、係員に案内された席は


な、なんと~アリーナ席の前から21列目・・・・・・・・・・・!


じぇ、じぇ、じぇ、じぇ、じぇ、~!


越前三国名産品処波屋の三代目のブログ|越前竜馬がゆく


生まれて初めてのサザンオールスターズライブ

生きているうちに行けることも、当選する事も無いと諦めていた


サザンオールスターライブが、今始まる!


②へ、続く