夢の街創造委員会、ネットカフェに出前 | 『トーシロ投資家奮闘記(仮)』~オレは株がどぁい好きだー

夢の街創造委員会、ネットカフェに出前

夢の街創造委員会、ネットカフェに出前

 宅配飲食物に特化した仮想商店街サイト「出前館」を運営する夢の街創造委員会は22日、インターネットカフェに出前飲食物を届けるサービスを始める。ほっとステーション(東京・品川)が運営する全国約80のネットカフェで順次利用できるようにする。夢の街創造は注文数を増やし、宅配飲食店からの手数料収入の増加を見込む。

 顧客は自分の座席のパソコン画面からピザやすし、ラーメンなどの宅配可能な商品から好みのものを選択し、あらかじめ受付スタッフに代金を払う。商品は注文後、最短30分で座席で受け取れるという。従来のネットカフェは冷凍食品やスナック菓子といった簡易な飲食物の販売にとどまっていた。