いかの塩辛(味噌和え) | ひまわり日和 ~nami blog~

ひまわり日和 ~nami blog~

一昨年、双子の女の子を出産したママです。
お料理とお酒が大好き☆和食好き♪

子育てのこと、創作レシピや栄養のこと等、色々と綴ってます★

今年の4月に復職、今は妊産婦さん向けの商品の開発の仕事をしています。
仕事と子育て、頑張ってます★

今回は、ザ・つまみ!肴のテッパン!
の、





「いかの塩辛」をご紹介しますビックリマーク





居酒屋でもよく出てくるつまみの中のつまみですお酒(笑)





でも、同じ塩辛でも、自家製で作ってるとやっぱり少しずつ味が違います。





今回は私好みの味アップ
手作りの良さって、自分好みの味に変えていけることですよねニコニコ





ポイントは、白味噌と酢を使うところでしょうかひらめき電球





白味噌を使うことで甘すぎないけどコクが出て、酢をひとふりすることで生臭さが消えて、肝の味がしっかりとする塩辛になりますよビックリマーク





あとは、肝はスルメイカだけど、身はヤリイカを使うところひらめき電球
この組み合わせがサイコーなんです!!




もちろん、スルメイカ1杯でもできちゃいますが、
ヤリイカは今が旬!身が柔らかくて甘くて少しねっとりしてて、サイコーなんです合格





それでは渾身のレシピ音譜ご紹介しますビックリマーク





〈材料〉いか1杯分
・スルメイカの肝  1杯分
・塩   適量
・ヤリイカの胴体  1杯分
(※スルメイカでも○)
◎白味噌  小1~2
(なければ普通の味噌に砂糖を足したものでも○。)
◎酒    小1/2
◎酢    少々




〈作り方〉
①スルメイカの肝に塩をまぶし、ラップに包んで冷蔵庫で1~2日塩蔵する。
(※塩は肝の大きさにもよるけど、大1~2が目安)





②(2日後)ヤリイカをさばき、胴を適当な大きさに切る。





③塩蔵しておいた肝を流水で洗い流し、水分をペーパーで拭き取る。
フォーク等で中身を出し、◎と一緒に混ぜ合わせる。
(ここで味見をし、甘みが足りなければ白味噌を、さっぱりさせたければ酢を足します。)





④②と③を合わせる。





うん、ウマし!
日本酒で、サイコーですアップアップ





そうそう、これもこだわりですが、肝を塩蔵するのに時間がかかるので、私は二杯のいかを使っています。   




先にスルメイカを買ってきて肝だけ塩蔵。
→翌日か翌々日、ヤリイカを買ってきて胴を塩辛に。
って感じです!





ヤリイカが無い時でも(スルメイカだけでも)、私はこの方法で二杯のイカを使います!
だって、新鮮なモノを使った方がおいしくできるから目





なので、最初に使うスルメイカの胴は刺身にでも、ゲソは焼きにでもして、それはそれで楽しみます!(笑)





新鮮ないかをちゃんと下処理すれば、絶対においしいのが出来上がります!





時間はかかりますが、そんなに難しいわけでもないので、ぜひお試しをキラキラ






Android携帯からの投稿