今日はちょっと早めに・・・


ネット関連ニュースをお送りしますビックリマーク



毎月、SEM関連では米国での検索シェアが発表されていて、いつも各社の


シェアがわずかにしか動かないなぁ、と簡単に終わらせてしまっていましたが、


今日の記事冒頭で、膨大な検索クエリを奪い合う検索市場においては、


0.01%でも大きな意味を持つというのを読んでハッとしました。


---------------------------------------------------------------------
■ グーグル、またもや米国で検索シェアを拡大
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373266,00.htm

---------------------------------------------------------------------



そう考えると、トリプルスコアくらいの差を付けているグーグルに


追いつくなんて、果たして現実的に可能なのでしょうか・・・。



ちょっと市場シェア1%がどれくらいの検索クエリの数を指すのか


知りたくなってきましたね。



☆5/15(木)の気になったネット関連ニュース☆

---------------------------------------------------------------------
【ネット全般・企業全般】
---------------------------------------------------------------------
[国内]
■ JASRACの2007年度著作権使用料は1,156億円、放送や音楽配信が好調

YouTubeへの利用許諾は違法動画対応待ち
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/14/19554.html


■ カカクコム、増収増益で今期も3~5割成長を予想--2008年3月期連結業績
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373248,00.htm


[海外]
■ Zoho、GoogleとYahoo!のアカウントによるログインに対応
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/14/19555.html


■ 米ヤフー、ユーザーの力を借りてジオタグの精度向上へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20373285,00.htm


■ 米GE、家電事業を売却か 米紙報道
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY200805150158.html


---------------------------------------------------------------------
【新メディア・新サービス】
---------------------------------------------------------------------
■ ヤフー、「AQUOS」フルハイビジョンテレビ向けサービスを5月29日開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/14/19550.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/14/news103.html


■ 米Googleが“Web開発者向けWikipedia”、「Google Doctype」を公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/15/19562.html


■ ヤフー、ウェブマスター向けツール「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」公開
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373205,00.htm


■ 米Adobe、「Flash Player 10」ベータ版を公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/15/19570.html


---------------------------------------------------------------------
【動画・Video関連】
---------------------------------------------------------------------
■ 動画検索「Woopie」がベータへ移行、お気に入りの共有機能など追加
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/15/19567.html


■ YouTube、PS3 からプレイ動画をアップロード可能に――日本が先行スタート
http://japan.internet.com/wmnews/20080515/6.html


---------------------------------------------------------------------
【リサーチ・市場データ】
---------------------------------------------------------------------
■ 4月のブログはディズニーランドの話題でもちきりに--日経リサーチ調査
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373226,00.htm


■ 下着はどこで? 女性の3割「ネットで購入」
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373278,00.htm


■ グーグル、ヤフー抜き去る…サイト利用者数、初の首位
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051508_all.html


■ SNS・コミュニティサイト利用者、6割以上が「知識を得られる場」と認識――ネクスト調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20080515/2.html


---------------------------------------------------------------------
【メディア関連情報】
---------------------------------------------------------------------
■ TBS、デジコン6のWebサイトリニューアル。作品投稿型SNSを開設
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21872.html


■ PeXポイント、Suicaポイントへの交換サービスを開始
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21878.html


■ MSN、マドンナのニューアルバムPRライブ映像を独占配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21883.html


■ マイクロソフト、MSN 上で短編映画のオンラインユーザー投票を開始
http://japan.internet.com/busnews/20080515/5.html


■ ネットでサンプルサービス「サンプライズ!!」--エルゴ・ブレインズが開始
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20373161,00.htm


■ 価格比較の EC ナビ、商品買取サービスを開始
http://japan.internet.com/ecnews/20080515/5.html


■ 楽天市場、購入手順が簡単になる「クイック購入」サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/15/19574.html


---------------------------------------------------------------------
【SEM関連】
---------------------------------------------------------------------
■ グーグル、またもや米国で検索シェアを拡大
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373266,00.htm


---------------------------------------------------------------------
【有益コラム/記事・面白ネタ】
---------------------------------------------------------------------
■ 中国検索エンジン市場シェアを巡る攻防
http://japan.internet.com/busnews/20080515/8.html


────────────────────────────────────



以上になります。


今日もお疲れ様でした m(_ _)m