卒園おめでとう!!(2007年度) | バンコクで日々トレーニング!『YS Kick』長谷川のブログ

卒園おめでとう!!(2007年度)

今日は2007年度年長卒園式。


朝全員揃ったところで、ムエタイ受講者のお友達と記念撮影 カメラ


2007年度 ムエタイクラスの卒園児



今年度のお友達は2名(本帰国&習い事の関係)を除き、みんな1年生になってもムエタイを継続受講してくれる ニコニコ


サッカークラブのお友達も集めたかったけど、時間的に余裕がなく断念・・・しょぼん



午前中の式では、我ら保育者陣には難題が課せられていた。



歌:『はじめの一歩』 の2番を、保育者だけで歌わなければならなかったのだ!!目



紛らわしい歌詞、子供達だったら簡単に覚えてしまうんだろうが、暗記力が明らかに衰えつつあるおじさんには至難の業・・・ショック!


案の定本番は、泣き出す先生はいるわ、歌詞が出てこないわで大変だった・・・ガーン


それでも無事に午前中の式を終え、午後は子供達&保護者の皆様より招待された謝恩会へ。



そこで目にした光景は・・・・・

















































お母さん達のダンスユニット、



MAMAXILE!!


 あれっ、BABAXILE?? にひひ



毎年お母さん達の出し物あるんだけど、今回はスゲーを通り越して、



カッケー!!グッド!

  (かっこいい!!)



えぇ~、あの子のお母さん、こんなに踊れるのぉ~~?!目



ってな感じで見入ってしまった・・・。



萌えはしなかったけどさ・・・  べーっだ!



写真を撮ろうと思ったんだけど、



肝心のカメラを、車の中に忘れてしまった・・・ガーン



せっかくブログネタにしようと思ってたのに・・・ シラー



その後は、子供達の歌・メッセージ・各先生へのプレゼント渡し・担任の先生へのバラ渡しと、ジーンとくるシーンばかりで、



子供達を直視できないよ・・・しょぼん



ついこの前まで発表会や運動会の練習を頑張っていた子供達が、もう卒園・・・。



うれしさ反面寂しさ反面だ・・・。



小学校へ行っても、またバンビーノに遊びに来てくれるのを楽しみにしているからね。



みんな、



卒園



おめでとう!!!



クラッカー  クラッカー  クラッカー  クラッカー  クラッカー  クラッカー  クラッカー  クラッカー