改めまして…
中里アミライブ~師走の家族会議 2015~
にお越し頂いた皆様、

本当にありがとうございました!

{38AD1FD3-9298-44FB-82C4-4BC4733F5F7D:01}


自身企画の単独ライブとしては今年最後。
会場も内容も曲も全て自分で決めてみました。
楽しんで頂けたでしょうか?^o^

{58BD729E-ED18-43D8-8B6E-B6294377F7E7:01}

会場に着くなりリハーサルをしながらせっせと甘酒を作り割烹着スタイルで皆様をお出迎えラブラブ


{029C2A88-47E1-439D-8636-8DE1B8B74CFE:01}
真っ赤なドレスで登場しオープニングは

中森明菜
♦︎「少女A」
♦︎「1/2の神話」
♦︎「DESIRE」

{7259BA81-3705-4BA1-94F8-FF8A03F7B6F0:01}

♦︎「ひとり四国路」(オリジナル)
で会場を周り、

♦︎「曼珠沙華」(山口百恵)
憧れの百恵さんのカバーを。

{71165610-5D85-4BD8-9584-F237E8400C4E:01}

そして昭和40年代の歌謡曲から
♦︎「逢いたくて逢いたくて」(園まり)


アミちゃんコールが盛り上がった、
♦︎「愛して愛して愛しちゃったのよ」(和田弘とマヒナスターズ&田代美代子)



ギター菅谷さんとのコーナーでは”綿入れ”を着て。
{120128CC-AF6E-4045-9D7F-4A0BC66B0912:01}

♦︎「神田川」(かぐや姫)
♦︎「北の宿から」(都はるみ)
♦︎「なごり雪」(イルカ)



2部の始まりは…
{FF146F70-A2E9-4DD1-BB25-AA7A03DEC662:01}
ピアノ担当めぐちゃんが
JULEPSとして活動していた時の代表曲「旅立つ日」のアニメーション上映。

その流れで家族をテーマにしたヒット曲

♦︎「最期の川」(CHEMISTRY)
♦︎「未来へ」(Kiroro)

{053974BA-1855-4625-B826-D08021C4F1E9:01}

うるっと。涙をこらえるクレオパトラ。


しっとりと、ピアノ一本でお届けした後はバンドで!
賑やかに…ちょっとエッチに

{253AD9F1-6525-42D1-A605-E629D2B23FF6:01}

♦︎「昭和のセクシーメドレー」

{7C93FFDA-5224-4966-8F6E-3298B725F738:01}


豪華?景品が当たる…

♦︎師走のジャンケン大会!

{3D1E5A69-5865-436A-8AAF-0E7C08D5E62E:01}
{3B916ADB-AD85-4D20-8AC7-C71956927D5D:01}
{40838D11-DFFD-4EDC-9419-A225941A6C7A:01}
(サンタ帽が子供用だから合ってない…)


大好評だった、

♦︎「テレサテンメドレー」
♦︎「逢いたくて信濃路」(オリジナル)
{9F22EF89-5591-4FFD-8FB1-FD0F9AE148C6:01}

東日本大震災の”心の復興”を願う

♦︎「ひまわり」

をみんなで合唱♪

{AF442540-66C9-44A1-B662-824B11D3FFDE:01}

最後はアンコールを頂き、

♦︎「明日にかける橋」(サイモン&ガーファンクル)

で幕を閉じました…

{E5D3E837-20C0-471A-A499-EB206E214624:01}

我ながら盛りだくさんの内容だったと思います。


皆さんからたくさんの愛をいただいて
今年の締め括りは
最高に幸せな時間を過ごせました。


そして最高に大好きなバンドメンバー!
{A016FBC2-AA6F-438E-B8C6-CFB770911011:01}
p 佐藤めぐみ/b 田口英穂/d 原和男/g 菅谷雅之



さて

皆さんは今年一年どのような年でしたか?
わたしは色々なことがありすぎた年でした。
どん底も味わいました。


しかしそれを乗り越えることで
何があっても負けない!
という気持ちの土台が作られました。

自分の信念をつらぬいていけば
必ず周りが味方してくれる。

少しだけ、成長した姿をお見せ出来たかなぁと、思います。


そして念願だった
ファンクラブ「中里家」の発足。

待ってましたとばかりにたくさんの方が入会してくれました!

嬉しい~爆笑

ご尽力頂いたスタッフの皆さんに感謝です。


皆さんの喜んでくださる姿をみて、
1人でも多くの人に希望を送り続けられる存在になろうと誓いました。


大いなる目標にむかってみなさんと歩いていきたいです!


これからもよろしくねドキドキ