久々の投稿です。

今年に入り三度の釣行に行ってきたのですが、なかなか書くタイミングが合わなかったので、今回は三回分を投稿します鉛筆

 

今年の初釣りは大分県佐伯市の蒲戸のカネイシと言う磯にあがってきました。

ここではいつも一緒の翔太くんとI建設の社長、その当時に新築を建てられていたお施主様達と行ってきましたくるま。R

 

 

 

 

岩と岩の間で食べるラーメンも美味しかったですラーメン

 

 

X

 

さてここでの釣果は?と言うと

 

こんな感じでした!

これは翔太君の釣果ですけど・・・?

 

 

自分も数枚釣り、お刺身にして美味しく頂きましたウマっ。

 

 

2回めと3回目の釣行は中津港新波止でした。

 

2回目は2月に行き、そこでは42cm位のチヌを一匹釣り上げました(#^.^#)

このときはまだ寒さも残っていて、海水も冷たくまったりネコ

朝からお昼まで釣りをして一度だけの当たりでした。

 

 

3度めは4月8日(日)に中津港の赤灯台に船で渡ってきました船

 

 

 

この日の朝は前日の夜中に吹いていた風も収まり、着いたときは「ヨシッ!」って感じだったんですけど、一時間後には暴風となってしました(ノД`)シクシク

12時半までは船も迎えに来ないけど、他のお客も早々に諦め座ったままおしゃべりタイムに・・・。

自分も一度は片付けをして座ってたけど、竿バックの中を見ると短い竿を発見!!

そこでチヌ釣りに使用していた餌のオキアミを餌にして、灯台の裏側に廻ってテトラポットの隙間で穴釣りを敢行♪

その釣果は??

 

 

 

根魚のカサゴ達が九匹釣れて、嬉しいお土産となりました♪♪

こんな感じで今年も釣っていきますので投稿したらあきずに見て下さいね(#^^#)

 

 

 

Facebookにも、いいねいいね!お願いしますsao☆よろしく
facebookパソコンの方    リンク なかやしき㈱資材部Facebook【PC用】
facebookスマートフォンの方リンク なかやしき㈱資材部Facebook【スマホ用】