こんにちは

Curumuカレッジ代表の小栁美香です

 

 

いつもと違うGWも終わり

普段の生活に戻られた方も多いと思います

 

が!!!!

 

最近、疲れが取れないな〜

とか

やる気がでないな〜

とか

 

ココロとカラダの状態が

な〜んか自分らしくないな〜

年齢のせいかな…

と感じたことはないですか?

 

 

この時期だと

「五月病」

「自律神経の乱れ」

などと言われることも多いのですが

 

 

実は「副腎疲労」という見方を学ぶと

迷路から抜け出す

きっかけをつかめるかもしれません!!

 

 


 

副腎疲労???

「副腎」とは、

腎臓の上に帽子のようにちょこんと乗っている臓器

 

多くのホルモンを産生・分泌したり、

水分・塩分・ミネラルなど身体のバランスを調整しています

 

 

一言でいうと

ストレスから身体を守っているのが「副腎」

 

 

この副腎が頑張りすぎたことが原因で

様々な不調がでている状態が副腎が疲れている状態です

 

 


 

病名として診断して治療をしてくださる病院は、

まだまだ少ないようですが

(専門のクリニックもあるようです!)

 

 

「副腎疲労」の状態を学び

その対処をすることは

私たち一人ひとりができること!!!

 

 


そこで、Curumu オンラインコミュニティーでは

次回、「学びのシェア会」として

副腎疲労をテーマにお話していきます!!

 

 

日時、詳細は後日ご連絡いたします

 

 



ご興味がある方は公式LINEから

お問い合わせください!

 

 

お問い合わせ・ご質問も

公式LINEから承ります。

 

また、公式LINEでは、現在、【あなたは毎日使っていない?中毒性のある●●】をプレゼント中!



公式LINE→♡お問い合わせはこちら♡

 

 

 


気になる方・私にピッタリ!と思った方は、

 

「アメブロをみて、副腎疲労が気になる」

 

公式LINEからメッセージ下さいね。

 

 

 

 

【Curumuオンラインコミュニティーとは】

学び・笑顔・癒しを大切に

気軽にゆるく繋がる優しいオアシスのような時間と場所を目指しています

 

キレイと健康に関するテーマを中心に

あなたが本来の自分に出逢える(戻れる)ように

学び・気付き→行動→結果への変化の過程をご一緒します!

 

その月に開催される参加したい内容に

月額3000円で参加することができます

 

お問い合わせ・ご質問は、

公式LINEから承ります。

 

公式LINE→♡お問い合わせはこちら♡

 




 

最後まで読んで下さりありがとうございます!!

 

素敵な1日をお過ごしください♡