北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み! -2ページ目

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!

このブログは、東日本大震災で被災した地域の子どもたちが、“北のてっぺん・そうや自然学校”で過ごす夏休みの様子を伝えていくために開設しました。自然豊かな中頓別町から、子どもたちの元気な様子をお伝えします。・

17日の午後は、「お寺に泊まろう!」。明日の朝まで、こちら専念寺にお世話になります。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-お寺10
午後3時にお寺に到着。地元の子どもたちと対面です。少し緊張・・・。


でも、そこは子どもです。時間はかからずに打ち解けいっしょに遊び始めました。

北海道は夏休みが短いので、中頓別の中学校はこの日が二学期の始業式、小学校も19日に始まります。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-お寺5
夕焼けです。今日は天気もよい一日でしたが、秋色がにじみ、夕方は肌寒くなってきました。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-お寺7

バーベキューで盛り上がります。自然学校で夏休み!参加者13名に、地元の子どもたち20名くらい。お母さんたちも加わりとても賑やかなパーティーになっています。




北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-お寺9
花火もいっしょに。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-お寺6
ホームステイ先の子どもとも再会です。

この後、お寺に入りましたが、本堂ではなく庫裡の大広間に寝かせてもらうことになりました。

地元の子どもも10名ほどがお泊まりも参加してくれ、賑やかな夜になります。特に女子の部屋は深夜になっても眠る気配がありません。明日は忙しいのに・・・。(続く)


今日はピンネシリ山を登ったけど、雨で下山したことが残念でしたダウンハートブレイク
北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


自由時間は、バレーや勉強をしてました。

いろいろ楽しかったですドキドキ


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


仮装盆踊りを、なでしこJAPANとして参加して楽しかったですビックリマーク
北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


今日の投稿者 じゅり




ところで、子どもたちの食事についてです。

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-食事作り1

そうや自然学校の食事は、福島からこの春やってきたさわさんが担当し、ボランティアの皆さん、当番の子どもたちで作っています。




北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-食事づくり2
もちろん、後片付けもです。



子どもたち、最初は食がほそい感じで余り多くの量を食べませんでした。

食欲がないということでもなく、普段からこの程度の食事の量かなと思っていました。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-食事1

しかし、後半になって子どもたちの食欲が目に見えて旺盛になってきています。

ご飯も、ずっとひとつのお釜で足りていましたが、最近はふたつで炊かないと間に合わない! とさわさんも悲鳴を上げ、食材の買い足しに走り回っています。


よく寝て、よく食べ、よく遊ぶ!

今回のプロジェクトにこめたスタッフの思いです。「よく寝て」だけがどうもあやしいですが、残り二つは快調です。


8月17日、陶芸サールにお招きいただき、今日は器作りに挑戦です。

天候は回復、さわやかな青空も広がっています。初秋、という感じに近い空気感。昨日がこんな天気だったらよかったのに、と登山中止を悔やみます。


さて、地元陶芸サークルのみなさん。みなさん集まって子どもたちの指導をしてくれました。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-陶芸1

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-陶芸3

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-陶芸2

みんな真剣になって、作品づくり。それぞれ、自信作?を作り上げることができました。

作品はこの後、陶芸サークルの皆さんにお願いして仕上げていただくことになっています。

乞うご期待!

無念の登山から気を取り直し、今度は仮装盆踊り大会。

本当は昨夜の予定でしたが、雨のために順延となり今日が本番です。


準備は万全、テーマは「なでしこジャパン!」です。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装1


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装2
ひとりひとり、選手を決めてジャパンブルーのユニホームに切り抜いたゼッケンや名前を貼り付けていきます。

シャツは、地元YZK呉服屋さんが子どもたちのために提供してくれた白いシャツを青く染めています。切り抜いたシールは前日にすでに準備済みでした。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装前集合

参加する前に自然学校の体育館。これから会場に乗り込みます。


本当なら屋外の屋台を中心に行われるはずの盆踊りですが、残念ながら今夜も雨。本来は中止とすることになっていましたが、盆踊りがなく夏が終わったことはありません。急遽、会場横にあった柔剣道場に会場を変更して行うことが決まりました。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装5

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装4

ちょっとさびしい盆踊りになってしまいましたが、そこを我らが子どもチームが盛り上げます。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-仮装3

見事に2位に入賞! たくさんの賞品ももらいました。



8月16日、今日は敏音知(ピンネシリ)岳登山。「北のてっぺん・宗谷自然学校で夏休み!」で一番のイベントです。でも、朝から心配な空模様です。


 ※ 敏音知岳を紹介したサイト。

   http://homepage2.nifty.com/buratto/kita/mt_pinnesir.htm


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-登山1
朝ご飯の後、昼のお弁当づくり。自分の弁当は自分でつくる。

さわさんに教えてもらいながら、おむすびづくり。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-登山2
出発前に気勢をあげます。

子どもたちは元気、天候なんてなんのその、頂上をめざしやる気満々。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-登山3

登山開始は10時。

敏音知の登山道入口は、自然学校のすぐ近くにある道の駅の裏側です。

まだ、雨は降っておらず、何とか最後まで持ってほしい期待しながら登山道を進んでいきます。



カッコー橋、千本シナ、登山道の名所を越えていきます。


しかし、やはり雨が降り出してきました。

みんなに意見を聞きます。

でも、全員が「登る!」です。


さらに、登山道を進むことにしましたが、次のポイント「白樺の泉」までくると雨が大粒になってしまいます。

それでも子どもたちからは「登りたい」という声。


敏音知岳は、標高704mと小さな山ですが、あなどれない山でもあります。

この先を進むと傾斜のきつくなり、足下は石がごろごろとしたところを歩かなければいけません。

雨でみづらく、石の上を滑ってしまい転ぶとけがをしかねない危険があります。


天候は回復の見込みは厳しく、ここで無念の下山を決断します。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-登山4
麓から下山を決めた白樺の泉のあたりまで広がる人工林の林です。

この先は天然林で景色が変わっていきますが、残念ながら子どもたちはこの先を進むことができませんでした。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-登山5
下山して自然学校に戻ると、地元観光協会の会長で印刷会社社長ののSKDさんが待っていてくれました。

今回の事業のためにオリジナルで登山の記念証を作り、子どもたちにプレゼントです。

ひとりひとりのために、顔写真入り。

頂上までは行けませんでしたが、とてもいい記念になりました。


いつかまた、この町に来て、そのときこそ頂上までのぼってほしいなと思います。


今回の「北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!」では、最後の体験プログラムを子どもたち自身で考えてもらうことにしています。


この日の夜のミーティングは、それがテーマです。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-ミーティング1
リーダーのJYRちゃんと、サブリーダーのTSKくんが進行しています。


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-ミーティング2

それぞれがやりたいことを出し合いながら、議論を重ねた結果、5人は「チーズづくり」、8人が「釣りと酪農体験」に分かれて行うことが決まりました。

もりだくさんのプログラムですが、心配なのはちゃんと勉強もしているかですね。

毎日、勉強する時間も設定していますが、それぞれ自分たちの部屋でやっているのでわからないところがありました。


この日は、みんなを食堂に集めて勉強してもらうことにしました。宿題の進行状況もできる範囲で確認させてもらいました。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-学習1

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-学習2

ボランティアのくぼやんにもお手伝いしてもらいました。


今日は砂金祭りでしたひらめき電球
北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


一生懸命探している中!!
北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!

お昼はカップラーメン!!
北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!

最後にみんなでハイ!チーズ!



今日の投稿者

たいすけ

8月15日。砂金の町恒例の砂金まつり。

昨夜からの雨で大丈夫か心配されましたが、雨天決行です。


こどもたちもカッパを着て参加しました。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金1
砂金の会のMYMさんから砂金のこと、砂金の取り方を教えてもらいます。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金2
実行委員会事務局のAOKさんがデモンストレーション。

この後、子どもたちの地元砂金の会の人などの手伝ってもらいながら砂金掘りに挑戦しました。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金3
わかるでしょうか? 上の方で金色に輝いているのが砂金です。

撒いたわけではない、本物の、しかもとても純度の高い砂金です!!


子どもたちはとても勘がよく、すぐにこつをつかんで砂金を取り出していきます。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金5


北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金4

北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金6

みんな、お昼ご飯もそこそこに砂金取りに夢中になっています。

砂金掘りコンテストがあり参加しましたが、地元の人が驚くくらいによく採ることができ、何人もの子どもが入賞しています。



北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!-砂金7
雨で例年より人が少なかったイベントでしたが、「北のてっぺん・そうや自然学校で夏休み!」参加者のおかげで盛り上がり、主催者の皆さんにもとても喜んでもらうことができました。