250兆分の1の奇跡   本章 | タイシのママ社CEOのブログ

タイシのママ社CEOのブログ

子供のこと、日々のこと、子育てをしながら考えたことや感じたこと、
仕事に関しての夢への歩みや、主催している講座についてなどなど。
育児を中心とした公私混合ブログです。

さて、前のブログで序章をお話しました「250兆分の1の奇跡」シリーズ。

今回はやっと本題の「誕生学」について書いていこうと思います。

誕生学というのはどんなものなのか、私も良く知りませんでした。
主催の細田さんいわく、よく誕生日占いと間違えられるとか!
でも、そうではないんですね。
「命のお話」です。
赤ちゃんが、どんなふうにお腹の中で大きくなったのか。そして
どんな風にしてお腹の中から出てきたのか、というお話。

感想を一言で言うと、すっっっっごくよかったです。
感動して、途中静かに涙がでました。
タイシが目の前にいて、自由に遊んでいたけれど、タイシに
本当にありがとうって、がんばって出てきてくれたんだねって、
抱きしめたくなりました。というか、抱きしめましたけどにひひ

講座のネタばらしになってしまうから、あまりかけないけれど
赤ちゃんってすごいなぁって思ったところをいくつか。

お腹の中での赤ちゃんの1日は地球の歴史で考えると10万年に
匹敵するんだそうです。それくらいすごい速さだということ。
驚きました叫び!!
日々、タイシを見ていて、すごい速さでいろんなことを吸収して
いるなぁっていうのは感じていましたが、やっぱり腹の中でも
すごいスピードで進化していたんだなぁって、やっぱり
あかちゃんってすごい能力を持っているんだなぁって思いました。

そして、もう一つ面白いなぁって思ったのは、「へそのお」の
長さのお話。へその緒は50~60センチあるそうです。
これは、うまれてすぐにへそのおがつながったままの状態でも
おかぁさんに抱っこしてもらえる長さなんだそうです。
確かに10センチでは、だっことかできないし、おかぁさんと
いい感じにくっつけませんよね。
そんなところまで、うまくできているんだなぁって感心しました。

それから、もう一つ。
これはちょっと嬉しかった話。
受精卵、つまり命の始まりの瞬間の大きさは0.13ミリなんだ
そうです。
実は、タイシは、命ができたというのがすっごく早くに分かったんです。
おそらく、受精してすぐだと思います。

私は鍼灸師だから、毎日自分の脈をみています。
「妊娠をすると「妊娠の脈」というものになる」という話は、鍼灸の
世界では良く聞くことです。それで、その妊娠の脈になったときが
あったんです、ある日突然。
それで、これってもしかしてもしかすると子供できたかも~!!!!!!!!って思っていました。
が、現代の医療の限界でしょうか、、妊娠検査薬は1ヶ月くらい
しないと、陽性反応がでないんです。
陽性反応が出るのが待ち遠しくて待ち遠しくて、何度かフライング
しました。陽性にならなくて、間違いだったのかなってのを2回くらい
やって、お金もったいないことしました。
そして、やっと2月15日、陽性反応が出たんです!しかもうっすら(笑)
嬉しかった~。
それで病院に行って、検査薬陽性がでたんですがって話して
内診してもらったら、まだ見えないっていうんです。
でも、妊娠検査薬で陽性がでたなら間違いないって。
それから後日、もう一度診察に来るように言われ、やっと見えたんです。
タイシの命が。
その大きさなんと0.59ミリ。

命の始まりの瞬間の大きさが0.13ミリだから、本当に本当に
始まったばかりのタイシの命を私は見ることができたんだなぁって
思って、とても嬉しかったんです。
鍼灸師やっていて、そして毎日脈みていてよかった~って(笑)

そんな感じでした。
大事な部分の話は書いていません。
ぜひ、直接話をきいてください。感動します。




講座開催日は祝日だったので、主人とタイシと私の三人で行きました。
向かう途中、タイシが車の中で寝てしまったので、最初は私
一人で行き、お父さんは車に残りタイシの見張り。
幸い、途中でタイシが目覚めてくれたので、3人で参加できました。

さてさて、講座のときのタイシはどんなだったかというと、

興味深そうに、椅子の間から覗き込んでいます。
$タイシのママ社CEOのブログ

そのうち、我慢できなくなります。
本能のままに、興味のあるほうへ前へ前へ。
誰よりも前でガッツリ話をきいていますにひひ
$タイシのママ社CEOのブログ

途中VTRを見ました。タイシも真剣にみています♪
$タイシのママ社CEOのブログ



長時間耐えられるかなぁと心配だったけれど、タイシなりに
楽しんだみたい♪
自分がやってきたすごいことを話しているとは分かっていない
だろうけれど、なんかしら引き付けるものがあるんだろうね。



誕生学、本当によかった。
色々な人の心に響く内容だと思います。

3歳くらいのお子様も真剣に見ていました。

小学生だと、もう意味も分かってしっかり届くと思います。

お父さん、自分の子供がどんなふうに頑張って成長し、出てきたか、
母親学級では習いますが、お父さんは習わないから、それほど
わかっていないかも。子供をより理解できたり、尊敬できたり、
いとおしく思ったり、大切に思ったり、かけがえのない命を
再認識できると思いました。

お母さん、自分がこんなに尊い命を作り出し、育て、生み出す
すごい力がある存在だということ。
そして、子供を愛せているのか、愛情をうまく伝えることができて
いるのか等自信がないお母さんがいるかもしれないけれど、
そんなお母さんにも聞いて欲しいです。
私もその一人。
育児は大変。疲れたりイライラしてしまうこともあります。
子供に大きな声をだしてしまうこともあります。だけれども、
そんな私にも大きな大きな「許し」といえばよいのでしょうか、
大丈夫なんだよ、ちゃんと赤ちゃんに愛情は伝わってるんだよ
と、その証拠がちゃんとあるよと言われた感じでした。
(ネタばらしになっちゃうから、細かくは言えませんが…)

妊婦さん、今自分のお腹の中で起こっているすごいこと、そして
これから起ころうとしているすごいことのお話です。
お腹の子が、もっともっといとおしくなるし、大切にしようと
思うのではないかなと思います。

そして、すべての人に、私たちの命は本当にすばらしいということ、
掛け替えのない大切なもの、奇跡なんだということを思い出させて
くれる素敵なお話でした。

これはあくまでも私個人の感じたこと。
話を聞いた人それぞれが、きっと違った感想を持つと思います。
ぜひ、直接聞いて欲しいです。


地元白岡でも誕生学講座やってもらう話が進んでいます。
近いうちに、詳細ご案内します。
楽しみにしていてください♪
ペタしてね




☆現在募集中の講座のご案内☆

「元気に育って欲しい」を叶え、
「ママの困った」を解決するスキンタッチ教室!

開催場所や日程は異なりますが、内容は同じです。
ご都合の良い場所、日程をお選びください。
とっても楽しい教室です。是非お申し込みをお願いします♪


合格2011年01月20日(木) 10:00~11:00
埼玉県白岡町コミュニティセンター和室
参加費1200円

教室のお申し込みや詳細はこちらからお願いいたします。



合格2011年02月08日(火) 10:00~11:00
さいたま市プラザノース 2階交流スタジオ
参加費1500円

教室のお申し込みや詳細はこちらからお願いいたします。


「スキンタッチ」についての詳しい説明は当ブログの
「スキンタッチ1」というテーマのページをご覧下さい。