処女と童貞と、新品と中古に関するあれこれ | タダのブログ:ネット内外からいろいろと

処女と童貞と、新品と中古に関するあれこれ

某アニメのキャラが非処女?!てな話で、ファンをやめるというオタが騒いでるとかいないとか。
まぁ、そんなのどうでもいいんだが…
処女ってそんなにありがたがるものかなぁ、と思ったり。
現在放送中の人気アニメ「かんなぎ」の原作で、主人公であるナギが非処女だったとされ、ネット上でファンたちが発狂する騒ぎとなっている。「Comic REX」で連載中の人気漫画「かんなぎ」。10月からアニメが放送されるなど、多くのファンを持つ人気漫画なのだが、その最新話で、ナギにはイケメンの恋人がいたことが発覚しさらに黒くなるといった描写があったことなどから、非処女だったと騒ぎに発展。ファンたちが「5冊全部捨てたくなってきた」「飛影はそんなこと言わない」など
怒りを見せている様子が以下で見られる。(情報:にゅーあきば)
う~ん、黒くなるという描写って何が黒くなるんだろ?
ま、いいけど。
つうか…
現実でもマンガでも非処女が中古品なのは事実だからな
骨董品でもない限り中古品を喜ぶ奴はおらんわな
ってコメントが寄せられていたけど、新品は痛がるし泣くし、可哀想で仕方ないし、いつまでも特別な相手て思われるのも大変だしさ。別れて何年も経ってるのに、誕生日のメルとかくると、どんびくぞ?
それよりも、いろんな経験重ねてきて、いろんな意味で魅力的な人間の方が学ぶトコも多いし、楽しいと思うんだがなぁ~。
ま、そんなんで、初物はいろいろと大変だよな、て話で。
まぁ、初物が相手だと自分の不器用さを隠せるというメリットはあるけどな。何てったって、具体的に何も知らない相手だったら、うまくいかなくたって責められることはないだろうし。

その点、女性の方がシビアな見方するよな。
童貞の男は焦ってしまって楽しむとかゆとりないし、妄想いっぱいでキモいし、とか、男の初物が重宝されないのは、そういう理由だったりするじゃん。女性は、新品の男性よりも、ある程度経験あって、女性の扱いに慣れてる男性を評価する傾向にあると思うのね(まぁ、若い男性だってこれから伸びしろあると思うんだけどさ)。


つうか、人間を中古品扱いする人間性ってどうなんよ?とか思ったり。
まぁ、ネタなんだろうけどねぇ。

【追記】
■無題
50点

中古女の言い訳としてはねw
Q 2008-11-18 20:37:18

というコメントを頂いた。悪いが、こっちは男なんだよな(苦笑)。
ちゃんと考えてから書かないと恥書くだけだよん(笑)

本件のてんまつその後