めちゃめちゃ長いんでおヒマな時に読んでネw

それでは、スタート~♪ヽ(´▽`)ノ




森下純菜ちゃん、徳永愛ちゃん、秋野ひとみちゃん、木村郁絵ちゃん4人のユニット。
愛ちゃんが発起人となり結成され、昨年末に行われたプレビュー公演を終え、産休から復帰したひとみんを迎えてついにこの春から本格始動となりました!
その旗揚げ公演が5月1日の日曜に行われまして、参加すべく渋谷のライブハウステイクオフセブンまで行って来ました♪ヽ(*´▽`)ノ
サポートメンバーとして、今回はLegendBeatから石川絵美ちゃんが参戦です!



きままにっき-どりすた☆~Spring~


曲の方は基本誰かの持ち歌を全員で歌うといった形でして。
それがソロで聴く時とはまた違った感じに聴こえるのが良かったりで。
そこに更に激しかったり可愛かったりといったダンスも加わって、耳だけでなく目でも楽しませてくれますね。


目で楽しませてくれると言えばステージ衣装!
4人での衣装は基本の白の衣装から、赤のセクシーなドレスなんてのもあって。
愛ちゃんは自分のドレス姿を見て、「SM嬢みたい。」とか言ってたけどw
個人的にはこの赤のドレスが一番良かったかなぁ。
あとは二部のオープニングで着てた衣装とかも割と好きな感じですね。


他には愛ちゃんと絵美ちゃんで着てたマリンルックとか。
愛ちゃん曰く、「ドナルドダックみたい。」とw
そのひと事に客席から、「ドナルドのものまねやってー」の声が。
「ドナルドは…絵美ちゃんどうぞ!」と愛ちゃんのムチャ振りがw
そこで絵美ちゃん、ちびまる子ちゃんのお母さんのものまねを披露!これが割とウケる。


と、ここで負けずに絵美ちゃん、「次は愛さん!」と反撃!
愛ちゃん悩んだあげく、「じゃあ…純菜さんにだけウケたヤツを…」
と、愛ちゃんはガクトのものまねを!



……んー、それはこれからも純菜さんの前だけにしとこうか、愛ちゃんwwwww



「絵美ちゃんとは服の趣味とかも似てるし、何でもハイハイ言ってやってくれるのでやりやすいです。夏もぜひ一緒に。」と愛ちゃん。
「だってイヤって言えないじゃないですか。」
ちょwww絵美ちゃんてばwwwwwww


あと注目は一部で純菜ちゃん、愛ちゃん、ひとみんの3人で着たピンクの花柄のフリフリ衣装。


「純菜ちゃんが平成のアイドルなら、私は昭和のアイドル。」との愛ちゃんの言葉に、「あまり変わらないじゃないですか。」と純菜ちゃんからのツッコミもw
ひとみんは嬉しそうだったけどひたすら照れてましたね。
こういう衣装はずっと着たかったんだけど、昔「ひとみにはそういうのは似合わない」と事務所からNGが出てたそうですよ。
念願叶って良かったね、ひとみん♪
逆に愛ちゃんは自ら頑なに拒否してたんだそうで。
んー、それはもったいない。
3人共とても良くお似合いで可愛かったです♪さすがアイドルですな♪



みんなで歌うとは別に、それぞれのソロもありましたね。


いくちゃんは絵美ちゃんと「Session Impossible」を。
歌の前に2人でのコントが入るんですが、それがまた面白かった!


ひとみんは「わたしいろ」などを披露。
この曲は先月の純菜ちゃんライブでも歌ってくれましたが、爽やかな歌詞とひとみんの爽やかな歌声とがとてもマッチしてとても良いですなぁ♪


純菜ちゃんは「白いキャンバス」や「キラキラ」などなどを。
イイ曲いっぱいあるんだけど、この2曲は何度聴いてもグッときますね。
やっぱ大好きだなぁ♪
ソロの時着ていた青のフリフリ衣装も、普段はピンクが多いからか新鮮な感じに映りました。
これもまた可愛かった♪


そして愛ちゃん。
ゲーム『ショコラ』から「No.1計画」
ノリがイイんでライブにはピッタリ!聴いてて楽しいしイントロからウキウキします♪
同じくゲーム『クロスワールド』から「君のmemory」
そしてアニメ『カレイドスター』のイメージソングアルバムに収録されている「Believe in Smile」
この2曲は愛ちゃんが今伝えたい気持ちから選んだ曲だそうですが、特に「Believe in Smile」は、今の愛ちゃんの気持ちと歌詞の内容とがリンクしてて、感動してウルウルしながら聴いてました。


それからオリジナルから「Wake Up Soul」も。
この曲は曲調もダンスもカッコイイんですよねー


しかししかし、何と言っても一番驚いたのが、二部のアンコールで歌ったこの曲!



「Heartful Candy」ktkrrrrr!!!!!!!!!!1111111111



イントロが流れた瞬間、「エッ!!エッ!!まさか!?!?!?!?!?」って感じで!
そっからは俺崩壊でしたwwwぶっちゃけ良く覚えてないしwwwww


正直この曲はもう生では聴けないんじゃないかと思ってたんで。
なんかもうめちゃめちゃ嬉しくなっちゃって。
おそらく愛ちゃんの曲の中で、今まで一番生で聴いた馴染み深い曲だし。
今でも一番大好きな曲。


愛ちゃんにとっても色々あった末に生まれたw記念すべきデビュー曲。
だから当然他の曲とはまた、思い入れも違うと思う。
愛ちゃんがまたこの曲を歌える気持ちになれた事、それが何より嬉しかった。
徳永愛が本当にステージに帰ってきてくれたんだと、そう感じた瞬間でした。
ラストライブの時は涙を堪えて噛み締めながら聴いてたんだけど、今日は思いっ切り笑顔で楽しみながら聴けました♪


後は曲の間に映像コーナーなんてのもあって。
全員でゲームを行って、優勝者にはアピールタイムが与えられるというものでした。


一部では“桜の花びらを鼻息でどれだけ遠くに飛ばせるか”というゲーム。
それぞれ苦戦する中、花びらで自分の名前を書いて遊んでたひとみんが優勝!
ひとみんはUFOキャッチャーが得意というのをアピールしてました。


二部では“ステッキを頭に付けて10回回って、お題の答えを5つどれだけ早く言えるか”というゲーム。
これはバランス感覚もなかなか良かった純菜ちゃんが優勝!
純菜ちゃんはツッコミが上手いところをアピールしたかったんだけど、結局いくちゃんがオイシイとこ持ってってましたねw



今回、昼と夜との二回公演で、一部二部と曲や衣装も変えたりしてて。
より近くに感じてもらえるよう、ステージの両脇にお立ち台があってそこで歌うといったサービス満点の演出もあったりで。
どちらの公演もホント楽しくって、アッと言う間に一日が過ぎていったって感じでした♪


全員でのダンスには、観てて驚きと感動を覚えましたね。
みんなそれぞれの活動がある中、特に純菜ちゃんは自分のライブもあるし、ひとみんは子育てで時間を割くのも難しかったと思う。
それでもあれだけ揃ったダンスを魅せてくれたのは、きっと時間が無い中で相当練習したんだろうなぁって思った。


中でも一番目を引いたのが愛ちゃんでした。
最初にステージに出てきたのを観た瞬間、ドキッってしちゃいました。
ダンスの上手さもそうなんだけど、踊ってる時の表情が凄く良くって、キラキラしてて。
何だろ、数年前にここテイクオフセブンで初めて愛ちゃんのライブを観た時に感じたのと同じ感覚。
一瞬で引き込まれた、魅了された、あの時の感覚と同じ気持ちで観ていましたね。
やっぱり愛ちゃんが一番輝ける場所はここなんだよって思いました。


ライブの選曲や構成、振り付けから衣装、ライブで使用した小物まで、全て愛ちゃんのセルフプロデュースだそうで。
ここまで来るのには本当に大変だったろうし、相当頑張ったんだろうなぁって思う。
でも愛ちゃんのステージでの笑顔を観て、本当にやりたかった事が出来てるんだって思ったら、何だか凄く嬉しくもなった。


そして同じステージの上には、素敵なライバルでもある仲間達…


純菜ちゃんは、
「今までずっとソロでやってきたので、ユニットでやれる事が嬉しいし楽しい。」
と言ってくれているし。


ひとみんは、
「産休で休んでいたので、復帰するきっかけを作ってくれて感謝してる。」
と言ってくれている。


それぞれの場所での輝いてるみんながひとつになって、ひとつのステージでそれが何十倍、何百倍もの輝きとなる。
自分も楽しもう、みんなにも楽しんでもらおうというという演者全員の気持ちがガンガン伝わってくる本当に楽しく感動的なステージでした。


次回の『どりすた☆~summer~』が今から楽しみでしょうがない。
愛ちゃんも、「夏頃、他のイベントと重ならない日にやりたい。コミケとかw」と言ってくれてるし。
他には、
「次からはみんなからもやりたい事や歌いたい歌も聞いていきたい。」
「出演者も楽しめて、みんなも楽しめるのが理想。」
「一回一回重ねていって、みんなと共に成長できたらなと思っているので、応援よろしくお願いします。」とも。


純菜ちゃん、愛ちゃん、ひとみん、いくちゃんファンの皆さん!
「ソロならいいけどユニットじゃなぁ…」と敬遠していたら、それは大間違いです!
本当に楽しいし、普段のソロの時には観れない姿や表情が観れ、新たな魅力も発見出来るし、更にファンになる事間違いないですよ!
次回はぜひ観に来てみてはいかがでしょうか♪
グッズ購入者には、5ショット写真のサービスもありますよん♪


純菜ちゃん、愛ちゃん、ひとみん、いくちゃん、絵美ちゃん。
本当にお疲れさまでした。そして笑顔と感動をありがとうございました♪





このユニットライブ、愛ちゃんは「今年1年の限定活動」とは言ってる。
そうすると夏、秋、冬とあと3回で終わりって事になっちゃうんだろうけど…
でもなんだろ、3年前のファイナルライブを迎えるまでのカウントダウンライブの時とは間逆の気持ちの自分がいるんだよね。


あの時はライブが終わる度に、


「あ~あ、終わっちゃった。あと○回しか観れないのかぁ…」


って寂しい気持ちになってたんだけど、今回は、


「まだ3回も観れるんだぁ♪」


って気持ちなんだよね。
次はどんな楽しいモノを見せてくれるんだろって気持ちの方が強くって。


そして、その先にはもっともっと楽しい事が待ってるんじゃないかって思わせてくれる。
何か期待せずにはいられないのです♪ヾ(*^ω^*)シ





いやーホント長いよって感じですなw
長文に最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。m(__)m






【SETLIST】
============================================


LIVEGRACE!!17011319
『どりすた☆~Spring~』


森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
石川絵美 (特別出演)



<一部>
2011.5.1 (Sun) Open 13:00 Start 13:30
SHIBUYA TAKE OFF 7


01.Fantasy 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
02.LOVE☆LIVE☆LIFE 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
03.Session Impossible~それは無理~ 木村郁絵/石川絵美
04.No.1計画 徳永愛
05.君のmemory 徳永愛/石川絵美
06.わたしいろ 秋野ひとみ (BD)徳永愛/石川絵美
07.白いキャンバス 森下純菜
08.Belive In Smile 徳永愛
09.SUNDAY 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ
10.Wake Up Soul 徳永愛 (BD)木村郁絵/石川絵美
11.addiction 森下純菜 (BD)徳永愛/石川絵美
12.綿毛 秋野ひとみ
13.Celebration 森下純菜/秋野ひとみ (BD)徳永愛/石川絵美
14.Risky Nails~さみしい子猫~ 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵


encore


15.夢のカケラ 森下純菜/秋野ひとみ
16.Jeweleaf 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
17.純菜LOVE~ove~ 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵 (BD)石川絵美



<二部>
2011.5.1 (Sun) Open 18:00 Start 18:30
SHIBUYA TAKE OFF 7


01.Fantasy 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
02.LOVE☆LIVE☆LIFE 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵
03.Session Impossible~それは無理~ 木村郁絵/石川絵美
04.アイコトバ 森下純菜
05.No.1計画 徳永愛
06.わたしいろ 秋野ひとみ (BD)徳永愛/石川絵美
07.アカイロ 森下純菜 (BD)徳永愛/石川絵美
08.Wake Up Soul 徳永愛 (BD)木村郁絵/石川絵美
09.addiction 森下純菜 (BD)徳永愛/石川絵美
10.綿毛 秋野ひとみ
11.Celebration 森下純菜/秋野ひとみ (BD)徳永愛/石川絵美
12.Risky Nails~さみしい子猫~ 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵


encore


13.Heartful Candy 徳永愛
14.キラキラ 森下純菜
15.SUNDAY 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ
16.純菜LOVE~ove~ 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵 (BD)石川絵美
17.Jeweleaf 森下純菜/徳永愛/秋野ひとみ/木村郁絵