ネオヒロイズム ~あこがれが未来を創る~

ネオヒロイズム ~あこがれが未来を創る~

活動理念は
悠々自適な生き方を追求し、
憧れの輪を広げ、
自由と成長の経済圏を築くことで、
個々の人々が自分らしく輝ける社会を実現したいと考えています。

この記事は2020年9月16日に投稿した記事を加筆修正した記事です。

加筆修正といっても誤字や脱字を修正した程度で、ほとんど当時のままにしています。

理由は、当時の感覚を大切にしたいからです。

 

 

 

 

 

ここから過去記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

『 夫婦のすれ違いを解消するための実践ガイド 』

 

 

【 気づきから幸せになる方法 】

 

 

人によって気付く場所が違いまよね

 

 

 

付き合っていた二人が同棲したり結婚する

 

 

 

二人がまったく違った環境と習慣の中で生きてきたから

 

 

 

お互いが普通に生活するとちょっとしたことが気になるんですね

 

 

 

 

そのことに気付いてしまうんですね

 

 

掃除の仕方でいえば

一人は物を動かしながら掃除機をかけ

拭き掃除までやるのが掃除だと思っていても

もう一人は掃除機だけかけて物をどかしてまでやらないとか

 

 

 

 

食事の時も

一人がお米が普通だと思っていても

もう一人はパンやパスタが主な人もいる

 

 

 

食器を洗う時も

一人は流し台に無造作においてある食器を自分が洗いやすいように箸をまとめ皿と茶碗を重ねて洗い

もう一人は食べ終わった食器や箸は流し台に置くときから箸や皿や茶碗を分けて置かないと機嫌が悪くなる

 

 

 

 

寝るときも

一人は一緒に寝たいのに

もう一人は一人でしか寝たくない

 

 

 

 

洗濯物を干すときも

一人はただ干すだけ

もう一人は子どもの下着や体育服などまとめてわかりやすく干したりと

考えながら干している

 

 

 

 

洗濯物をたたむときも

一人は取り込むだけ取り込んでたたむのがめんどくさくほっといいて

翌日その中から着替えを出す

もう一人は取り込んだ洗濯物がぐちゃぐちゃになっているいるのが嫌でたたむ

 

 

 

 

 

買い物のあと

一人は買ってきたものをすぐにしまわずしばらく置きっぱなし

もう一人は帰ってきたらすぐに買い物袋の中身を所定の場にしまう

 

 

 

 

冷蔵庫の中も

一人は空いているところに入れていくだけ

もう一人は同じ食品はまとめておき消費期限や賞味期限をすぎないようにしている

 

 

 

いや~ たくさんありますね

まだまだいっぱいありますよね

 

 

 

夫婦といえどまったく違った環境の中で育ってきた二人には

今までの普通が普通ではなくなるんですね

 

 

同じことをやるにも感覚違うんですね

 

 

 

 

 

自分が普通だと思っていたことと違うことをやっていると

すごく気になっちゃうんですね

 

 

 

 

 

どちらかが折れたり我慢していればいいですけど

どこかでその限界も来てしまうんですね

 

 

 

そうなると大変ですね

修復がきかなくなってしまうんですね

 

 

 

 

 

 

そうなる前にどうすればいいか

 

 

 

それは夫婦ミーティングを月に一回または週に一回するといいんですね

 

 

 

 

「なんでこの人はこんな当たり前のことできないんだろう」ではなく

本当にわかってないんですね

そのことに気付きもしていないんです

何がいけないのかがわかっていないんです

 

 

 

 

そういうことがお互いにあるんですね

「言わなくてもわかるでしょ」と言いたい気持ちもわかりますけど

 

 

 

 

言わないとわからないんですよね

お互い違う世界に生きているんですよ

 

 

その世界が重なり合って人は存在しているんですね

 

 

 

 

 

だから定期的にお互いが別の生きた方をしていた時に

何を考え どういう人に出会い どう感じたのかを伝える時間と作る必要があるんですね

 

 

 

 

 

お互いが嫌なことを言いあうことではないですよ

 

 

 

 

 

この一か月一週間をどういう気持ちで過ごしてきたのか

お互いが一緒にいなかった時間にどんなことをやりどんなことを考えていたのか

 

 

 

人は常に変化し続けています

 

 

 

 

お互いいつまでも出会った頃の二人ではないんです

 

 

 

 

 

そこで一緒に過ごしていけないとお互い思えば別れてもいいでしょうし

どうすればお互い分かり合えるのか

幸せな生活をおくるために何が必要なのかがわかってくると思いますよ

 

 

 

 

 

 

夫婦も親子も兄妹もみんな自分の宇宙を持っているんです

みんな自分の世界を持っているんです

家族でさえ分かったつもりでわかっていないことがたくさんあるんです

 

 

 

 

 

だから夫婦ミーティングをしつつ

 

 

 

 

子どもができたら家族ミーティングをすると

 

 

 

お互いのことがわかると思いますし

 

 

こんな経験をしていたんだと聞くこともできると思います

 

 

 

少しづつでいいのでやってみるといいですよ

 

 

 

 

 

ここまでが過去記事です。

~~~~~~~~~~~~

この投稿を読んでよかったと少しでも感じた方は「いいね」や「コメント」や「感想」待ってます^^

LINEからでもいいので一言待ってます!

 

 

公式LINE👇

LINE友だち限定の豪華3大特典

 

✧特典その1✧

マインドフルネスセッションで悩みを解消する方法

 日常のストレスや不安から解放され、内なる平穏を見つける方法を学びましょう!

 

✧特典その2✧

過去の縛りを解き放つ自己分析の方法

過去の業に囚われず、内なる自由を手に入れる方法がここにあります!

 

✧特典その3✧

ユダヤの知恵が示す道

あなたの夢を実現し、理想の人生を歩むための手助けとなります!

 

LINE友だち限定の豪華3大特典