仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba


仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba



観光ショッピングの話題が続きましたが
旅行と言えばごはんも楽しみのひとつよね

ヘルシンキ滞在中気温には恵まれたとは言え
常に氷点下の街をてくてく歩き回って冷えきった体には

こちら

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba
仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

グロギ♪

シナモンやクローブなどの香辛料が入ったホットワイン
アーモンドとレーズンを加えていただきます

どこにでも売ってたし体は温まるしで有り難ーい飲み物
たいていおまけでついてくるジンジャークッキーがまた美味しい!

日本でも作りたいなあ


そしてフィンランドごはんと聞いてこのネタを期待してた方もいるんじゃない?
話題のかもめ食堂にも行ってきました!

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

邦画『かもめ食堂』
私も友達に激推しされて観てみましたがいい映画ですよね

お洒落な日本料理レストランっていう映画内の設定とは違って
実際はフィンランドの家庭料理を振る舞ってくれる素朴なカフェ

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

ラッキーな事にこの日は1日限定クリスマスメニューがあったの!

そしてここで働くトシくんはエミのお友達
見慣れないフィンランド料理について説明してもらいました

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

...ハナちゃん俄然目が輝いてます(笑)

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

このサーモンのスープ美味しかったなー!

メニューは主に芋&魚!という感じでマリネされてたりスモークされてたり
途中トシくんも自分のまかないを持ってきてテーブルに加わってくれましたが
それも美味しそうだった...

サービスだよ~と色々追加してくれてかなりの量があったにも関わらず
のんびり楽しくお喋りしながらぺろりと完食


賑やかな私達に常連さん達がにこにこ話しかけてくれたので写真をぱちり

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

居心地よくって2時間以上?常連さん並にすっかり長居しちゃった!
素敵に優しいカフェでした


そうそう

トシくん以外にもマリメッコで、スーパーで、
ヘルシンキに住むエミのともだちに遭遇する事が多々あったの

これはせっかくだからとバーで一杯飲んでお喋りした時の写真

$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

右端から奥に向かってバブル、ジェイ、サトシさん
3人ともエミと同じくこちらでデザインの勉強をしている方々
サトシさんは日本から来た女の子達のガイド役中でした

バブルは『ジェイの卒業制作のサポートしてるの』と
クリスマスも制作しなくちゃ!なんて焦るジェイを笑っていて
この辺の美大生事情は国が変わっても変わらない様でありました...(笑)


そしてなんと

ヘルシンキ滞在中の外食ネタはこれだけ

ふふふ
ほんとだよ

あとはのんびり自炊生活


『朝ですよー』というエミの声に起こされて目をこすりこすりキッチンへ行くと
いつだって手際よく私達の朝ご飯を作ってくれていた彼女

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba
いれてもらったお茶を片手に立ち尽くすハナ嬢...
まだ覚醒していないようです(笑)

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

フィンランドの特産のベリーたっぷりのシリアルにパンやフルーツまで
のんびり食べながら『今日はどうする?』って話す毎朝の時間が
私すごく好きだったな

ごちそうさまを言う頃に遅い夜明けがやってくるの


この時期のフィンランドの日照時間は本当に短くて
10時に昇ったと思ったら14時には沈んでしまうもんだから

朝ご飯のあとおうちを出発したらちょっとしたおやつ休憩を挟んで歩き回って
夜は現地の方に混ざってスーパーやマーケットで買った物でおうちごはんしてたんだ


こちらフィンランドではとってもポピュラーなパン

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba

奥がミルク粥をライ麦の皮で包んだカリャランピーラッカ
手前は80パーセントくらいライ麦のパン

どっちもかなり私好み♪


スーパーで買ったこちらのお惣菜にはやられましたね~...

フィンランドはとにかくサーモンが美味しいもんだから
『サーモンのクリーム和え食べたいね!』って選んだの

仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba


......これ、人参の山羊チーズ和えでした。


色も質感もそっくりで何にも疑ってなかったもんだから
口にいれたときの衝撃ったら無かったよね...

一瞬の沈黙の後ゲラゲラ大笑いでした


だってフィンランド語読めないんだもんね!
しょうがない!

独特の山羊チーズが苦手だった2人の代わりにほぼ私が平らげたのも良い思い出



好きな人と
ゆっくり
笑いながら

毎日しあわせなエミんちごはんでした


$仲川希良オフィシャルブログ「キラキラの素」Powered by Ameba




***つづく***