朝刊を読んでいて、おやと思うことが。


社会面の下に


「お詫びと回収」

「お詫びとお知らせ」

「お詫びとお願い」


ずいぶんと多いですねぇ。

今週はとくに多いです。



新聞


 賞味期限切れの商品を販売してしまいました。

 異物が混入している可能性があります。

 素材表示が間違っていました。

 商品の強度不足が確認されました。



中にはあの人気店まで!

ショックですえっ


消費期限切れ原材料問題が大きく取り上げられて

窮地に追い込まれた企業を見て、


これは公表しておかなければ!


ということなんでしょうけど、

突然こんなに出てくるということは、


今までにもこういうことはあったけど

公表していなかった


・・・ということですよねぇ?



コワイって!プンプン


口に入れる食べ物はとくに!

しっかりしてくださいよーパンチ!



テレビ番組の捏造とか、

県知事の裏金とか、

私たちには見えないことばかり。


信頼を得るまでにはかなりの時間がかかるのに

失墜するのは一瞬ですね・・・。


きれいごとに聞こえるかもしれないけど

正直に生きましょう。