抗がん剤投与 5日目 謝罪と兆し | 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる

2014年9月 35才の時に肺癌発覚。ステージ4の宣告に絶望し暗闇の底にいたが、生き抜く決意をし他の癌患者さん達と共に分かち合い助け合い闘い続けようと立ち上がりました!そして息子の為に生き抜くと決めた。

こんばんは♪なかちょんですもんすたー


まず最初に、先日のコメントへのお返事が

雑なお返事になってしまって

大変申し訳ありませんでしたむっ

なかちょんルールでできる限り24時間以内に

お返事を返そうと決めてるのが

逆に仇となって雑になってしまいましたウキャー!

今後はお返事を返せないときはお返事は

返せそうにありませんと書くようにしますねキラキラ


一応なかちょんのコメント欄は承認制なので

なかちょんのブログに書いたコメントが

載ったということは、しっかり内容見て

なかちょんが承認したってことですのでウインク

お返事なくてもしっかり見てますので

安心してコメント下さいねにこキラキラ




さて

ドセタキセル(80%)+サイラムザ+ジーラスタ

今週火曜日に抗がん剤を投与し

木曜日にジーラスタを投与したまでは

ほんとに大した事はなかったうがっ

多少の吐き気っぽいのも

ノバミンで対処もできたえ~‥


しかし退院日の金曜日の朝、微熱から

倦怠感を感じ始め、節々の痛みと筋肉痛が

徐々に強くなってきて最終的には

歩くのも困難になるほどの身体中の痛みから

気付けば寝ることもじっとすることも

無理になるほどの身体中の痛みと倦怠感ううっ...


日曜日の今日

やっと副作用から解放の兆しが見えてきて

痛みを10で表すと土曜日は8くらい

今は4くらいまで下がってご飯も

麺類などなら少しずつ口にできるようになり

歩くこともゆっくりできるようになったきら


ロキソニンがほとんど効かないけど

今は多少効くようになり

6時間置きに服用して少しはマシになる溜め息


今の痛みは胸の苦しさと頭部の皮膚や眉間

眼球に痛みが残るものの

おじいちゃん並みの歩行は可能になったので

あとは穏やかに落ち着くの

を待つのみなのかな(´-ω-`)


しかしこの胸の苦しい痛みはなんだろう?

ベットに横なると胸がズキーーーーン!!

て、苦しくなって痛いんですえー

息もできないほど苦しくて…

皆さんも同じような経験してるのかな?

息もしづらいし早く治ってほしいんだけど…

はっ!!

ま、まさか…この胸の痛みは……てへ

んなわけあるかーいっ!え゛!溜め息


はぃはな一人ノリツッコミができるほどの

余裕は出てきてますえへ笑

とはいえ歩いてる姿を見たら

痩せ我慢にしか見えないですけどね汗2


だけどベットの上でちんたらと

完全回復を待ってられないんだなうぅぅ~

よし!明日から気合い入れて頑張らなきゃしゃきーん


なかちょんだけじゃない

みんな同じ思いして頑張ってる(`・ω・´)

家族にしんどい思いさせて

いつまでもへばってられるかいっての(  ゚д゚)


やったるでービックリ

でも、今日一日だけゆっくりさせて~笑



あ、それと脱毛が始まるということで

ウィッグを買って試着してみたんですが

どうでしょうか?笑汗


これからはコレをネタにして

励みたいと思いますぷぷはなきら


今日も明日もポジティブおんぷポジティブおんぷ


END




皆様からのポチッ!が励みとなってます♪

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ